• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

全快?祝いを頂戴しました。

全快?祝いを頂戴しました。昨日は最近に無いびっくりが有りました。  280SLの全快祝いとして30㎝は有る大きな焼き鯛をMVCJのF氏ご夫婦から頂戴しました。   病気の全快祝いでもこのような凄いのを頂いたことは有りません。  (*_*)

早速夜に家族で頂きましたが美味しかったです。  鯛です!  3日は食べれそうです。




実は昨日はF氏ご夫妻と贅沢なランチをご一緒しました。  お出かけのために水無し洗車で綺麗にしました。

関東からの600㎞弱の帰還走行で結構スス汚れが付いていました。  

F氏ご夫婦も280SL で来ていただけまして帰りはランデブー走行ができました。

この280SLは車体側が白でハードトップが綺麗なスカイブルーです。  W113 PAGODAはハードトップに同色を選択されたユーザーが多かったと思いますが新車時に車体と異なる色の組み合わせでも購入できるとカタログに書かれていました。 

後部ソフトトップ・リッドには前回と異なる小さいバージョンのワンオフで制作されたマスコットクッション?が置かれていました。

生地がもこもこです。 可愛いですね。

ナンバープレートも280で統一です。

YANASEのシールまで再現されています。 こだわりの1品です。  欲しくなっちゃいます。

でもって帰り道にどこかで一緒に撮影会を行おうと行き着いたのが神戸迎賓館・須磨離宮でして2台で寄り道して建物の玄関わきで写真を撮らせていただきました。 F氏の奥様の依頼で快諾でした。

東京で言いますと明治記念館をかなり小さくしたような所です。  

丁度結婚式が終わり係りの人たちはまだ忙しくされていましたが面倒なお願いにも快く場所を提供くださり他の車の移動などもしていただけました。  

旧車に乗っていますとこのようなお願いもできるのですね。

建物玄関わきの小さなロータリーを占有してしまいました。


私の並行輸入車280SLと異なりF氏の280SLは間違いなく日本の正規ディラー車ですね。 

ナンバープレート照明にその当時の日本の保安基準に合わせて作られた希少なプレート灯が装備されています。 1人の日本人職人さんがワンオフで作られていたと聞きました。

でもって少し車を移動して;

2台並べての撮影ができました。


やはり車体色は淡白系が大きく見えますね。 この時期は日暮れが早く暗くもなって来ましたので直ぐに退散しました。  F氏ご夫妻本当にありがとうございました! ( ◠‿◠ )   また懲りずに遊んでやってください!


Posted at 2017/12/10 13:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345 6 789
10 11 12131415 16
17 181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation