• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

ドライブレコーダー取り付け

ヤフオクで安価に某国製のドライブレコーダーを入手しまして取り付けました。 Mini USBを買い足しましても送料を入れて4千円台でした。 暗さはお許しください。 フラッシュを使うと光の強い反射で見えません。

安っぽい艶消しネズミ色プラスチック本体でフロントガラス越しにはそれとは判りにくいと思います。 

実はこれ、カメラレンズ部分が回転できますのでまずは本体を水平に取り付けました。

前方をうまく撮影するには最低限目線の高さで撮影する必要が有ると思うのですが日本の保安基準では基本的にフロントガラスに物を張り付けて視界の邪魔をしてばいけないとかですがセンターバックミラーの後ろでドライバーの前方視線に入らない分にはOKとかです。

下からセンターバックミラーを見上げて撮影したピクチャーです。 普段は本体画面が下を向いています。 設定するときはカメラの向きを立てればOKです。 レンズ部分が回転するのは便利です。

この取り付け方ではドライバーの視界には何も入ってきません。  動作録画中は液晶画面も視界に入らず夜間でも気になることも有りません。

配線ですがAピラーの内張りの中を経由して足元のACC電源の出ているフューズボックス裏で結線。 安全を期して追加のフューズをいれましたが今は空中配線のままです。

年明けにでも綺麗にしようかなと思います。

安物のドライブレコーダーですが充電池とショックセンサーが内蔵で駐車中でもショックで数分起動するそうです。 でも前だけの撮影ではダメですね。 次に360度カメラ付きが出れば買い換えます。

皆様、良い年をお迎えください。
Posted at 2017/12/31 20:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345 6 789
10 11 12131415 16
17 181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation