• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

無い物の取付

私の280SL の後部には一部小さな?部品の無くなっているところが有ります。  でやっとのことで探してそれを昨年秋に入手しましたので昨日はそれを取り付けました。
alt
まずは作業を行い易くするためにウナギの寝床の車庫の前に車を移動しました。  エキパイには旅館で頂いたタオルをベースに作った通気カバーを被せています。  閉め切った空間で車を移動するときに飛散する水蒸気ピッチとガソリン臭を軽減してくれます。

緑色の矢印部分には防水モールが有りますが黄色の左右部分には無くって1㎜程の隙間が有ります。 
alt
黄色の部分には本来薄いビニール?モールが有るはずです。  

写真上部に写っているのがそのモールです。  これ、リプロでしょうが売っているところをやっと見つけました。
alt
真ん中に写っていますトランクキーをトランク内側から外しますと下の2本のステンレスモールが簡単に外せます。  せっかくの機会ですので教えて頂いて入手した研磨剤でポリッシュです。  綺麗になります。

ステンレスモールを外すと間抜けな感じです。  
alt
トランクがごちゃごちゃです。  綺麗に整理しなきゃ!

でビニールモールを適切な長さに切りステンレスモールにはめ込んで装着したところです。 この長さをうまく合わせるのは現物合わせでやると上手くゆくようです。
alt
ステンレスモール部分にこんなの無くっても錆が出るわけでもなく機能的に何の影響も無いのですが自己満足の為です。  遠ーい、オリジナル装備への道です。

で、キー部分を取り付けて完了です。  隙間なくモールを切りそろえるのには一工夫が必要でした。
alt
雨天には乗り出さないのでこんなの無くとも何の影響もないのですがワックスなどを掛けた時に要らぬ入り込みを防いでくれそうです。 ハハ

一見で見た目は何も変わらないです。  言われないと認識できないです。  つまりはどーでも良いところですがオーナーとしては・・・・気になる所です。  
alt


あくまでも自己満足です。  自己満足。  ハハ
Posted at 2018/01/05 12:47:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 34 56
7891011 1213
14 1516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation