• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

GLION Brown Store(第5回)に行ってきました。 その2 終わり

GLION Brown Store(第5回)に行ってきました。 その2 終わり

ダンスに興じるお客さんとプロの歌手(女性)です。  皆さんに声を掛けておられて一緒に踊っておられたので踊りの好きな一般の女性と思っていましたが後でバンドを前に歌ってくれました。




5回目ともなると出店数も沢山となり結構な数のお客さんが来られていました。

イベントを盛り上げる様々な工夫がなされていました。   物品販売もけっこいう欲しいと思うものが有りましたので数点買い求めちゃいました。 

でひとたびバンドが演奏を始め可愛い女性と子供たちが踊り始めますと・・・

赤煉瓦倉庫の中から人が出て来る、出て来るでこんな感じに通路は通れませんでした。

今回も外のバンドと交互に演奏が有り外でも中でも楽しめました。

やはり音の反響があるレンガ倉庫内の方が繊細な音が聞こえているように思いました。

で車たちです。  まずはジャガーHK140Sです。

美しい曲線ですね。  よくこんな車を作ったものだと思います。

私の大好きなコルベットC1です。

ベンツの300SLに刺激を受けて作られたコンバーチブルなのでこの初期型は良く似たところが沢山有ります。

同じC1です。  2台とも初期型で4灯ヘッドランプで後に2灯になったと理解しています。

コストを掛けて4灯にされたのですね。  私はこのモデルの方が後の2灯モデルより好きです。  まるでドイツ車の様な造形に雰囲気です。  

販売されていたランチアです。  

まだ手の出やすい価格だと思いますが整備はメルセデスやBMWより大変な気がします??

日本車のグランツーリモ旧車も並べられていました。

これらもデザインが秀逸だと思いません?

10A型ロータリーエンジンを積んだ初代コスモです。

40数年前に1度だけ陸送バイトで運んだ記憶が有りますが発進での適度なアクセル開閉とクラッチ合わせが困難だった記憶が有ります。

外に停められていたホンダ77でした。  今見ると小さい車です。  DDACとか呼ばれたハウジング内に強制的に空気を通しる様にした空冷エンジンを積んでいました。 

こちらよりクーペのホンダ99の方が売れていましたね。  特殊な空冷エンジンで生き残りが困難だったのか最近は全く見かけません。

で最後にGLION Car Meeting招待客の我々の車の前で写真撮影を開始されたJPS仕様のヨーロッパです。

その昔タイレルが6輪でF1に参戦しその時のドライバーだったジョン・フッティバルディがこの色のF16輪カーに乗っていました。  カッコ良かったです。

本日はクルーズの無い、イベントと合体されたミーティングでしたが中々に良かったです。  最近の南港のレンガ倉庫GLIONミュージアムも様々なイベントに使われている様子です。  終わり




Posted at 2018/09/25 21:10:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 45678
9 101112131415
161718 19202122
23 24 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation