• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

原因がやっと・・・

私の280SLはエンジンを回せば調子が良いのですがなぜかアイドリング回転が入手時から不安定で半年ほどで1・2・3イグニッションに交換したのですがそれでも改善せずアイドルは1,100回転ほどの高めに設定しておりました。 フルトラ化でもアイドリング回転数が時々ブルブルし安定しないのでアイドル回転時だけのインジェクションの問題としておりました。  ごく最近ですがイリジウムプラグを入れてからスパークが強化された結果でしょうか、すこし安定する方向には向きましたがラジオに入る騒音がひどくなりましたので初めてハイテンションケーブルをすべて外してキャップ類も念入りに見てみました。

ギョギョ! デスビキャップの3番と5番の外端子が変色している・・・で調べますと焦げていました。 
実はこの写真は原因を探るために真っ黒だった中を磨いた後です。  紙ヤスリを丸めて念入りに磨いたわけですが焦げたススの様なものが出てきました。 いくら磨いても変色した部分は綺麗には成らなかったのです。  いずれにせよ長年ここでスパークが発生していて銅端子が焦げてたわけです。  取っておいた以前のデスビキャップを調べますと同様に3番、5番が変色していました。 (どうして取り外して頂いたときにチェックしなかったか悔やみました。 へこみました)

で、調べますとデスビキャップのハイテンションケーブルに繋ぐソケットの3番と5番の金属端子部分が折れて無くなっており中心のハトメ状の留め金だけが残存していました(ほかの番数の銅色の金属端子部分はしっかり残っていて見えますね)。  この写真では既に3番と5番のキャップ部分は同様の物だけを至急探してもらうために送りましたので取り外しています。  ハトメ状の部分だけが残ってそれがデスビキャップに接触せずの状態でキャップの凹金属端子からハトメ部分にアークが飛んで3番と5番のハイテンションケーブルに他と比べて弱い電流が流れ十分でない電力で失火までは起こさないにしろ3番5番プラグが一応は働いていたわけです。

キャップ部分だけの中古部品が出ませんでしたのとソケットのハイテンションコードへの接続部分も少し接続が弱そうなので大至急新品のハイテンションコードを手配し取り付けてエンジンを掛けると・・・何と・・・アイドル回転が上昇し今までに無いほど安定しました・・・ので・・・アイドルを絞り800回転ほどまでに下げましたが今までに無い安定度で回ってくれました。

やりました! 長年の問題がここで解決です。  ハイテンションコードは元々非常に綺麗なので問題ないかとの見た目だけの判断が有り、疑わずに使っていましたがせめて検電テスターを掛けるべきでした。  

でその後の走行ですが、信号待ちなどのアイドル回転の安定だけでなく出足、中間加速は間違いなくスムースになりました。  高速走行が楽しみです。  で、ラジオに入っていた雑音もきれいさっぱり消えました。  非常に簡単な検査をしなかった自分のミスですがハイテンションケーブルのソケットの中の端子部分が折れて無くなっている事って有るのですね。  まだまだ旧車に関する経験不足です。  私バカよね~おバカさんよね~と言う歌を思い出しました。  

修理が非常に高額なインジェクションの問題で無かったことが何よりも一番うれしいです!
Posted at 2018/11/20 21:00:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
111213 14 151617
18 19 20 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation