• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2018年12月05日 イイね!

OSノスタルジック1Day in 岡山国際サーキット その2(終わり)

外車旧車の部分から再度始めます。
alt
これ、ジャガーEタイプ・シリーズIIIのレーシングタイプとの事なのですが今風の変更が加えられていてカラーリングも有り全く別物に見えてしまいました。

1973年式で7.3LV12エンジンを積み500PSオーバー、80kg-m/5200RPMで300㎞出るとかでした。
alt
モンスターですね。  後ろには付かれたくないお車です。


アルファはこの赤がやっぱ良いですね。
alt
でもどうしてバンパーを外すのでしょうか? オリジナルの方が良いと私は思います。


大変珍しい岡山シングルナンバーのダイハツ・コンパ―ノ・GTです。  
alt
これも赤が似合いますね。


非常に綺麗なホンダS600
alt


でホンダ続きで・・・N360の変わり種を2台。
alt

360cc空冷2気筒エンジンの上部にシングルのCVキャブが見えますが問題はその横の装置です。  こんなの見たことありません。


接近しますとNISSIN KOGYOのUNI POWERと書かれています。  オーナーさんに話ができませんでしたがインマニに空気を圧送するような構造みたいですがターボのように排気側のタービンが見えません。
alt

空冷Nシリーズはエキパイがエンジンの全面に出ているはずでしてこの位置にタービンを付けるのは???判りません。


でもっとすごいのがN360のDOHC水冷エンジンです。  エンジンの入れ替え???  でも排気はNのオリジナルの前面にエキパイが来るような構造です。  室内に回りシフトを見ましたがオリジナルのドグミッションの様子でレバーの位置の変更が無い様子でした。
alt

alt
レース用の燃料タンクですね。  こんなの見たことない!


ここには改造車が多く来ていました。  ボディは日産GC10 GTR?ですがエンジンはトヨタの3L
alt
ターボ付きです。  メーカーの垣根を超えたハイブリッドと呼ぶべきでしょうか?  説明ではオリジナルのエンジンは手に入らないのでこれに入れ替えたと言えば最近の改造申請は通るそうです。


この日は沢山のNISSANのGC10を見ました。  こんなにもまだまだ生息しているのですね。
alt
メインスポンサーのOS技研さんは創立45周年とかでイベントを盛り上げておられました。


で変態の私はそばを通り過ぎてはボンネットの空いている車をのぞき込むわけです。
alt
これはMazdaルーチェワゴンに積まれていた13Bロータリーエンジンです。  今更に小さい箱の様なエンジンですね。  通常エンジンのシリンダーブロックを降ろされた様に見えるスカスカのエンジンルームですね。  懐かしいです。 40年以上前にMazdaで新車の陸送のバイトをしておりました時に時々運んだ車です。  サバンナに積まれた12Aロータリーの方がバランスが良かったのか良く回りました。


見てください、GC10の多い事!
alt

alt


でこのサーキットのパドック側に行きましてのぞき込みました。
alt
ユーノス・ロードスターのレースの終了後でした。


こんなオブジェがサーキット脇に有りました。
alt


で申請された方々のレース場走行に皆さんが並ばれている風景です。
alt
こんな感じで出てゆきます。
alt
一番目立っていたのがこれ!  これでナンバーが付いている!!!
alt
当然ここまでこれで一般道を走ってきたわけですね。


最後に・・・各部門の投票で選ばれたオーナーに渡されるクラッチディスク型トロフィーです。
alt

綺麗でした。  これに名前を入れてオーナーに送られるそうです。  もちろん私は貰えませんでした。


でもじゃんけんゲームでオイルを1L頂きました。  参加賞はTシャツでした。  3時半ごろに終わり帰路は下道と姫路バイパスと第2神明道路と通って帰りましたが途中まで2台のSR311と3台が並んで走る形になり楽しく帰れました。

Posted at 2018/12/06 00:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation