• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

春うらら

春うらら
温かくなって庭の水仙も咲き始めました。  面倒を見ないのですが毎年この季節になると芝の中から出現されて黄色い花を咲かせてくれます。  春ですね!






昨日はほぼ1カ月ぶりに280SLを車庫から引っ張り出し近所周りをしてきました。  

ハイテンションコードとプラグを交換してから走行していなかったのでどうでしょうか?

元々始動性は悪くなかった車ですので始動性には変化が有りませんでした。  ただ今回はCTEKで十分にバッテリーを充電しましたのでスターターモーターが勢いよく回ります。  

アイドリングが以前より安定しています。  が・・・ラジオに雑音が増えました。  これはシリコンケーブルの影響でしょうか?  エンジンをふかすとバリバリとうるさくてとても聞けたものではないです。  以前はこんなことは無かったのに???

昨日は外は少し寒かったですが天候は今日より安定していましたので走行を楽しめました。  足を延ばして三宮界隈まで43号線で来ましたらこんなタイヤを運ぶ車と遭遇しました。

巨大としか言いようが無いです。  相当な重さでしょうね。

で元町でお蕎麦を頂きましてから反転して明石方面まで走りまして初めてお邪魔する車好きが集まる喫茶店にお邪魔しました。

レトロと言うか独特と言うか手作りの様な喫茶店建物でしたが壁には訪れる車たちの写真が沢山有りました。  許可を頂いて貼り付けましたが名前を出して良いか聞き忘れました。  ハハ

車の中に居れば春うららな一日でして窓を閉じていると日中は暑さを感じるほどでした。  車は快調で信号停止でもぐずついたアイドル状態とはおさらばできた様子です。  どうも高価なイリジウムプラグより一番安価な通常型プラグとの相性が良い様子です。  イリジウムは散財でした。

窓を開けて走っていますとクシュン、鼻水ズルズル、目が痒い、が出初めましたのでまだまだ日が高く走れそうでしたが早々に退散しました。  
Posted at 2019/03/17 00:14:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation