• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

Historic Garageに行って来ました。

Historic Garageに行って来ました。
先週は火曜日から今日の日曜日まで娘の引っ越しを手伝うべく花の都の東京に車で神戸からガラクタ荷物の運搬をしてきました。 嫁のワゴン車に満載で雨の中の移動が主でした。  寄る年波に勝てず運転が好きとは言え雨の中の往復1,200㎞程の運転、本当にチカレました。







で、引っ越し作業も落ち着いた13日の土曜日に嫁と娘が小物の買い出しにお台場のMEGA WAVEの100均などに出向いて物色している隙にアッシー君は5年ほど前に行ったことのあるHistric Garageの1F部分に少しだけお邪魔しました。  

入り口に入って直ぐにトヨタクラウンです。  今見るとこの造形もアメ車を真似たとは言え素晴らしいものが有ります。  でその後ろの屋根の有る屋外ですが何と・・・何んとポルシェ356が・・・・

雨こそ直接に掛からない場所では有りますが湿度満点の屋外に置かれていました。 齢65歳。 私の誕生年の1954年式ですからで昭和29年式。 

エアコンの効いた中のスペースに置ける場所が十分に有るのに何と庇のある庭のような場所にこのご老体を屋外展示とは恐ろしい!  

その反対側の庇の陰にはシルバーの280SLが置かれて(展示?)いました。

湿度の多い、温度変化の激しいこんな所に置いてて良いの?  そればっかりが気になりました。

展示にはこのように素晴らしい説明書きが各々添えられていました。  1971年はW113の最終製造年ですね。


でその隣にはパゴダよりまたまた湿気に弱くさびやすいジャガーEタイプが置かれていました。

大変きれいなレストア済み?の個体でしたが雨しぶきがこのお車にも掛かっておりました。

Histric Garageには沢山のHistric Mini Carが置かれて販売されていましたが以前に有ったワゴンセールは無かったです。 

ヨーロッパ車が少ないですね。

このガレージには旧車のレストアピットが有りこの日はお二人の熟年のエンジニアが国産旧車に取り組まれていました。  この手前には初代モンキーが置かれていました。  これ、欲しい!

ここの2階には沢山の旧車が国産を中心に置かれているのは知っていたのですが荷物運搬係りとしては長いトイレ休憩という言い訳もできずに女性陣のいる100均に写真だけを撮影し帰って行きました。  次回は1人で行きたいです。  無理かな?
Posted at 2019/07/14 23:00:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
1415 1617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation