• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2019年09月04日 イイね!

右側のヘッドライト後部の配線保護ゴムチューブ交換

右側のヘッドライト後部の配線保護ゴムチューブ交換少し前にW113 250SLさんが左側の配線を綺麗にされた時にヘッドライト後部のフェンダー内の配線ゴムチューブを交換されたのに触発されまして今日は右側のゴムチューブを交換してみました。 写真の左側の少し細いのが右側用です。






ここを何年も前に購入していたリプロ物の配線保護チューブと交換です。
alt
一見では判らないですが右側のの部分に亀裂が有ります。 写真で見ると良く解りますが左側の部分がひび割れていますね。 右に見えるターンライト用のグロメットはひび割れも無く綺麗です。

まずはバッテリーキックオフSWで電源をオフりまして・・・
alt


ヘッドライトをその直前に座り込んで落として割らないように外さねばならないので台所マットを敷きまして・・・
alt
(これ以外や大切です! 落としてガラスヘッドを割りますと大枚の出費になります。 恐ろしや!)

で何度も外していますのでここまでは実にスムースです。
alt
私の280SLはハロゲン色のLEDバルブを入れていますのでバナーがお椀の中に設置されています。

この6ピンソケットは新しいゴムチューブの中を通りませんのでピンを外します。
alt
この時代のメルセデスのこの形状のコネクタは裏蓋を外すだけでピンがごそっと取り出せます。  ピンのストッパーにもなっていてキッチリ嵌っている裏蓋を割らないように外すのは注意が必要です。

右側のゴムチューブは左側用より少し細い様子で3ピンコネクタもチューブ内を通りませんのでこちらもピンを外します。
alt
ピンの配線側からラジペンで挟み取れば簡単に取れます。  DIYの為か良くできています。

古いゴムチューブは大きく硬化しておりまして配線をそこから取り去るのとチューブを外すのには大汗をかきました。
alt
が何事も時間を掛ければ何とかなる物でゴムチューブは取り外せ配線は無事に分離できました。


ピンが配線を動かす度にあちらこちらに当たりますのでこの段になって養生をしました。
alt
新しいゴムチューブは柔軟性が高く苦労も無く配線を通せて取付穴にも入りました。


この時ラバープロテクタントを散布してやりましたので潤滑剤替わりになりスムースに作業が出来ました。
alt
出来上がりです。  リプロ物ってどれほど保つのでしょうか?
alt
で配線に問題が無かったかテストでした。  
alt

これは外した旧のゴムラバーですが外すときに引っ張っただけでチューブ部分がボロッと両側のグロメット部分からもげちゃいました。  劣化していたのですね。  やはり純正のメーカーマーク入りを購入すべきでしたでしょうか?  保安部品でもないので、ま、いいか!

Posted at 2019/09/04 23:01:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation