• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2020年01月20日 イイね!

我、赤280SLの修理開始!

我、赤280SLの修理開始!手元に280SLが2か月も有りませんでしたがブログの投稿が久しぶりにできました。  これってある種のストレス発散だったのですね。
 
昨日は久しぶりに京都に行きましたが依頼中の修理費の予想で年末から悶々としていましたので清水の舞台から飛び降りそうになりました。  危なかったです、ハイ!
それにしても京都は某国人に占領されているかの状態でした。  日本なのに日本語が聞こえない・・・恐ろしい状態でした。


昨年度11月の中頃のMVCJ秋ミーティングの後に車検整備だけと思ってクラブの整備顧問に預けました赤280SLですが危なかったミッション・オイル漏れ修理と継続懸案の機械式燃料噴射装置の燃調問題の修理を合わせて依頼しましたのが少し進展しました。 工場内の280SLの写真は昨日たまたま訪問されたW113 250SLさんが撮られて提供してくださいました。

まずはミッションを下ろしてフルードカップリングの点検です。 

匠曰くトルクコンバーターハウジングのエアーインテークカバーからオイルが垂れてきておりドレンやシール辺りではなくドライブシャフト周りから漏れているような感じということでした。

これはそのエアインテークグリルを外した状態です。 ATミッションケースのドレンボルトの穴が見えますね。 

で明日には詳細な点検がされる外されたフルードカップリング・ポンプ本体です。

このアルミ製のベルハウジング内にインペラーが有りポンプの役割をしていて後方のギアボックスに繋がる訳です。 さて、どんな問題が潜んでいるか???  怖いですね!

280SLが無く車バカが暇人化しておりますので最後に少しおふざけをお許しください。

これらは3年前に始めた陶芸の昨年末制作のおふざけ作品でこのタイトルとは全く関係が有りません。 年末年始に赤ベンツが有りませんでしたので製作が進みました。  遅ればせながらサンタも入れました。  本日は窯入れ日で焼成窯に入った作品の一部です。

陶芸専攻で老人学校に行っておりましてNHKの朝ドラで現在放映されているスカーレットの出演者達が実演されている作業に似たことをやっております。 基本を覚えるだけでも難しいです。 まだ十分に良いものができませんのでカリキュラムに沿わずに勝手に天邪鬼をしていつも叱られております。

Posted at 2020/01/20 23:20:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation