• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2020年06月11日 イイね!

赤のW113を5台も頂きました。

赤のW113を5台も頂きました。これは昨年支部長が関西支部の秋の奈良ホテルでの秋のミーティングで用意下さった厚さが2㎝は有る自作切り抜き木工作品で私の机上に常に有ります。  パーティ会場のテーブル上で座席指定名札をただ置くのでは無くこのワンオフ物・木工オブジェに名札を挟んだのです。  お洒落でスマートではないですか?  支部長は木工加工がお得意で凄く器用なのです。  これって電動工具を使われているわけですが切り抜くのは器用さの上に根気も時間も必要で大変ですよね。


幸いなことに近畿圏内は移動自粛解禁で経済活動推奨となりましたので昨日は支部長ご夫妻とランチミーティングを急遽持ちまして支部プチミーティングの計画を立案しました。  その席でまたまた木工作品を頂いちゃいました。

立派な木箱に入っています。  表にはクラブのドイツ本家の名前の入ったシールが貼られています。  カッコ良い!!

開けますと中には真っ赤に塗られたW113の木工切り抜き箸置きが5台も入っていました。  これは嬉しいです!  写真では少し判りにくいですがそれぞれ厚さが2㎝程も有ります。

パゴダルーフ仕様が2台、幌仕様が2台、コンバーチブルが1台です。  箸置きですから長さが5~6cmと小さいのですがパゴダ・ハードトップ仕様のルーフ部分とBピラーは1mmちょいの厚みで切り抜かれています。 驚きです。 大変良いものを頂戴しました。

と同時に支部の他の方々に少し申し訳なく思ってしまいました。 哀れな年金暮らしの支部雑用係に現物ボーナスを支部長が支給くださったと思し召しください。





Posted at 2020/06/11 11:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 2 345 6
7 8910 111213
1415 161718 1920
2122 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation