• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

280SLが動かせない!!

280SLが動かせない!!今朝は晴れだったので芦有・東展望台に出没後無事に帰ってきたのですが車庫に280SLを入れようとシフトをDに入れるもシフトが途中でグニャグニャ状態になり頭が真っ白になりました。 それ以降シフトはできずギアが入ったままでしたのでエンジンの再始動もできませんでした。 😱ヒエー!

主治医に相談してシフトリンケージを見なさいの事でジャッキアップ・馬掛けも考えたのですが道具を引っ張り出すのが大変なので昔作成した木製のスロープを引っ張り出し車を押して乗っけました。

で何とか車の下に頭を突っ込み潜れたのですが余りの狭さにカメラも入れれず写真が有りません。 で発見したのが後で写真に出る室内から来るシフトリンケージが宙ぶらりん状態でした。

何故宙ぶらりんかと言えば・・・・ここのブッシュの頭が割れてシフトアームとシフトリンケージが離別してました。  こんなブッシュの予備なんて持ってない! 今日は日曜日、どうしよう?

主治医曰く、古くなると問題を起こすこのブッシュは近所のシルバースターも在庫してるはずだからと電話確認すると・・・有りましたがな!  

割れて短くなったブッシュを手に持ち、ぶつぶつ言いながら徒歩7~8分でシルバースターへ。 ブッシュを1個分けていただきました。 ありがたや!

で左が割れたヤナセ物純正ブッシュ。 前回のフルードカップリングのOH時にブッシュは全て交換されたとか・・・・なのに頭が飛んだ! 黄色く年期が入っている様子。  ヤナセ物・・・純正・・・見た目古い! 

右の白いのが今回ゲットした奴!  押してみるとこちらのほうが柔軟性が有りそう。 見るからに若そう!

でシフトリンケージのブッシュ交換を潜って行うのは大変なのでシフトゲージごと取り外すことにしました。

この作業は簡単です。

邪魔になるコンソール・ボックスを外してシフトゲート部分のフロアカーペットを捲ります。

でゲートの4本のビスを外しますと摘出完了!

摘出されたシフトゲートとリンケージ。

左側のリンケージに刺している旧のブッシュは片側のみです。 このブッシュは割れていなければ良く出来ていてリンケージに挿入した後シフトアームのロッドに差し込むだけでロッド奥にある溝でブッシュが止まる仕組みですがブッシュの頭が飛ぶとロッドが簡単に外れて大変!!  これ出先で起きればそりゃ大変です!

ブッシュにダメージを与えずにシフトリンケージの穴に入れ込むのに旧車再生番組のWheelers DealersでEd Chinaがやっていた方法を思い出し実行しました。

ブッシュに丈夫なワッシャーを付けたボルトを通しシフトリンケージの入れるべき穴に差し込み、穴の反対側は大き目のソケットとナットで閉めこんでゆくと出てくるブッシュの頭も傷つけずに簡単に挿入できちゃいます。

こんな感じで新しいブッシュが奇麗に入りました。

さてこの後は潜り作業でこのブッシュ付きのリンケージをシフトアーム・ロッドに差し込むわけですがブッシュに傷をつけないようにプロはここで特殊な3本足のプライヤーを使って嵌めるそうです。 私がそんなの持っている訳は無い!

で車に潜ってトンネルハウスの非常に狭い場所でうまくロッドにブッシュの反対側にダメージを与えないようにリンケージを差し込むためにブッシュより少し大きい鉄パイプを短く切りそれにワッシャーをブチルで取り付けてブッシュの頭にかぶせて保護しながらプライヤーで挟み入れ込みました。 入りました。

先ほどのソケットの短い代用品を作ったわけです。  これが上手くゆきました。  でも時間節約になる火箸のようなその特殊な3本足プライヤーを探してみようと思います。

今日は不幸中の幸いで出先の芦有やガソリンスタンドでこの問題は起きませんでした。  父の日のプレゼントでしょうか?  潜り作業で疲れましたので芦有の状況は明日にします。 今日はちかれた!









Posted at 2020/06/21 20:00:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 2 345 6
7 8910 111213
1415 161718 1920
2122 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation