• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

便利グッズ

便利グッズ
昨日は自作LED球作成のためのレジンが不足したので100均に買い出しに行きました。 そこで人気商品で中々棚に無い(娘曰く)と言うこの商品もゲットしました。 大きさが2種類ほど有りどちらも500円です。 これは小さいほうです。

右側に見えている自作したLED球の熱耐久テストをしている間に開封して使ってみました。 早速に単四電池を入れて点灯してみました。 化粧用ですが鏡の外周が光るので顔が良く見えます。

タッチSW部分も光ります。 大ワンコインで良く出来ています。



実はエンジンルーム等の狭い場所の調査用に伸縮ロッド式の鏡を持ってはいるのですが鏡が下回りを見るとき等には小さすぎて適しません。  しかも下回りを見るためには別途照明が必要な場合が多いです。

これは照明が付いていますのでそのまま下に置くかすれば状態が良く見えます。 床に置いただけでこれだけ見えます。 使えそうです。

車に積んでおけば2次目的ですが奥方族の化粧直しにも使えそうです。 しかしながら夜間に下から髪を垂らした顔に照明を当てると“貞子”風になり対向車がハンドル操作を誤る可能性が有るのでくれぐれも要注意です。 

先日のクラブ会合の時に支部長から頂いた支部長自作の木工作品とアクリル作品を280SLの屋根において撮りました。  実に良く出来ています。

驚くことに透明アクリルの運転席部分はどちらも2重になっていまして写真を挟めるように出来ています。 我お騒がせ夫婦の写真を切り抜いて入れていただいて頂戴しました。  これ、参加者のお車別にワンオフで2種4台分を製作されたのです。 アイデアも器用さも凄いです。 参加者の歓迎の品物としては最高ではないでしょうか?  文中ですが何時もながら感謝申し上げます。
Posted at 2020/07/06 13:01:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 6 78 91011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation