• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2020年07月07日 イイね!

ATシフトゲート・ランプホルダーの製作

ATシフトゲート・ランプホルダーの製作長雨が続きます。 九州ではこの雨により甚大な被害が出ている様子ですがこれ以上被害が大きくならないように願いたいものです。 そんな中、この爺はLEDの製作に勤しんだりして時間をつぶしておりましたが今日は支部長に返さなければならないATのシフトゲートの純正ランプホルダー(上)を真似て類似品(下)を製作してみました。 一般的なプラスチックのポリエチレンよりも融点、熱変形温度、常用温度が高くて硬い材料のポリプロピレン製の適当な小さいケースが見つかりましたのでカットし仕上げてみました。

何時も部品を購入するドイツのお店の部品構成図を見ますと以下のように230SLのある番号からATシフトゲートにランプが装備されていることが書かれていましたが250SLをお持ちのW113 250SLさんにお伺いしますと彼の車には装備されておらず配線も来ていないそうです。 つまりはここに書かれている情報は誤っている様子です。 困ったものです。

純正品と同じ材料でほぼ同じ大きさに作れて良かったです。 驚くことに純正のこの部品は黒く塗られているシフトゲートのゴムシール上に乗っかっているだけでネジなどで固定されていません。 これもMBクオリティ? 手抜き? いずれにせよこれでLEDと合わせて250SLでテスト使用して頂けそうです。  ただし配線は引いていただかねばなりません。

本物と並べて点灯テストもしました。  LEDで流す電流を控えめにして有りますのでそれ自体の発熱は白熱球より少ないです。 3Wの白熱球よりは明るいです。

LEDはMade in Japanの日亜製なのですがこの熱くなるシフトゲートの場所でも長期に使えるでしょうか?

今度、合わせてテストして頂くスピードメーター用の3チップのLED球も併せて送ろうと思います。 

数年前に自作の結構明るいBA9S型LED球を入れてもなぜかスピードメーターだけが暗くて視認性が悪いように思えるので更に明るいLED球の自作を考えている時にBA9Sの適当な販売物を見つけることができましたので入手しMB旧車用に少しつばの部分を削って合うようにしてみました。 ただこの品物は通常のBA9S電球よりも縦方向に少し長く有るように思えますのでメーター裏に上手く入るかどうか疑問です!  再度、申し訳ない他力本願のテスト外注です。

スピードメーター球って2個でしたっけ? 後、もう一つ純正に無い安全装備のLED物を製作中です。 純正にそんな物は無いと叱られそうな物ですが乞うご期待!
 


Posted at 2020/07/07 21:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 6 78 91011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation