• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

軽整備の依頼

軽整備の依頼梅雨も終わった様子でいきなりの酷暑ですね。 イヤー、暑い! 天候が回復しましたので昨日は知人の最近不調になった280SLの軽整備をチョコッとしてきました。

がです・・・オーナーさんには不安を与えたくはないですが・・・プラグを外すとこんなのを発見してしまいました。  5番気筒に入っていた右から5番目のプラグがスラッジで端子が詰まってました。 この状態の実物は初めて見ました。 こんな状態に急激になるものでしょうか?  どうしてだろう?

コジリますとスラッジが出るは出るはの状態です。 最初は電極のガイシ部分も端子も全く見えないような状態でした。 比較ですが右の4番プラグは煤けてはいますが端子が見えています。 これだけスラッジを落とした後でも5番の端子は真っ黒で端子の状態を目視確認できないです。  本来は抵抗入りは標準ではないのですがBOSCHのスーパー・プラスと名売った指定より少し熱価の低い?お高いであろうプラグが入っていました。 

お車を入手されてから年月を経ているのに恐らくは交換されていない?プラグの様子でしたので適正なものに入れ替えました。 それにしても全体的にプラグは良く煤けてました。 興味津々でプラグ単体の不良の可能性も有りますので本日は朝から端子部分を綺麗にしてみて昨日以上に驚いた訳です。

スラッジがカチカチで焼き付いたような状態で中々に取れませんので針金や目打ち棒を使ったりしてこじってみましたが曲者でした。

最後は工作用の小刀の切っ先の鋭いもので刷り取るようにしますとスラッジが出るは出るはでこんなにも沢山! 通常走行では考えれない量のスラッジです。  原因は何でしょうか?

ガスケットの不良で冷却水が回っているのかとも思いましたが湿っている様子でも無く・・・・カチカチ!  ウーム!

とにかく新しいプラグで様子を見てもらいます。 エンジンの大事でなければ良いのですが・・・エンジンのメカニカル音も静かで良く吹き上がり遠出も難なくこなせる基本は調子のよいエンジンだと思います。

プラグ交換のほか、昨日はデスビのキャップの端子清掃、ローター交換、汚れていたエアークリーナーの交換とオーナーさんの絶っての依頼でシフトリンケージのブッシュを交換してきました。 私が経験した初めてのブッシュ交換では急な部品の手配も有り半日も時間を費やしましたが今回は部品手配済みで車の下に潜り込んだりしても2個の交換が実質1時間弱で交換できました。 ロートロでもそれなりに習熟しているのでしょうか?

これでW113AT車アルアルのブッシュ劣化による突然のシフトリンケージ脱落が防げればよいのですが・・・。  

Posted at 2020/08/01 16:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
910 11 1213 14 15
16171819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation