• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2023年03月15日 イイね!

4か月ぶりの投稿とドア部分修理

4か月ぶりの投稿とドア部分修理前回の投稿を見ますと11月なので4か月ぶりです。 さぼりまくりです。

急に暖かくなり冬ごもりも終わりかと思い気になっていた左ドアのガラスのガタを取る作業を行いました。  高速走行で100㎞越の追い越しなどでは締まっているサッシュレスガラスが左側だけ外側にガタッと出ちゃいます!  慣れるまでは飛び出すのかと思う程心配になりました。

 
ガラスをすこし下げて確認してもガタはほとんど判らないのですがドアガラスのレール部分のプラスチックガイドの摩耗が原因とは思います。 上げ切った最後の時だけが怪しいです。 開けて見なきゃ判りません。
alt
ドアボードを外すのに光物を沢山に外さねばなりません! 現代車と異なりネジはボード表側からすぐにアクセスできますので簡単に外せちゃいます。

ガバッとボードを引き上げて外しますと防水ビニールが見えちゃいます。 
alt
ブチルでしっかりとついていますので外すのが少し大変でした。 

ビニールを剥がし上げて前部ドアガラスガイド部分を点検しましたが異常がある訳も無くて・・・・
alt
更にこの上部に手を突っ込んで分かったのが最上部にガラスを上げた時だけガラスとプラスチックガイドに隙間が出ている様子でした。  交換部品の手持ちも無くドアガラスを外すのは大変ですのでこの下側のガイド取り付けネジを調整してガラス上部がAピラーにもう少し押されるように調整して作業終了としました。  青く見えているナンチャッテパワーウインドウがまた遅く動作しそうです。  下手をすれば動作しなくなるかもです。  
Posted at 2023/03/15 15:54:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
121314 15 1617 18
19 2021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation