• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe

PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobeバスタブさんにお誘いいただいて2年に1回開催されるPORSCHE356OLIDAYの、今年は神戸メリケンパークで開催されるミーティングの見学に行ってきました。

凄い台数で見ごたえが十分でした。 参加356の中にこのステッカーが貼られたお車が何台も有りました。

お色直しが終わってごく最近覆いが取り外されたポートタワーのおひざ元、波止場町での開催です。 夜は最新のLED照明が発光してとても奇麗なのです。
alt
ここは大きな広場でBE KOBEの文字モニュメントが有る所でも有名です。

少し引いたところからのショットです。 神戸海洋博物館の白いスペースフレームの大屋根と赤いポートタワーが並びます。
alt
やはり356、356ナンバーが多いですね。 とにかくカッコよいですね~

356って色とりどりです。 対比して同時代のベンツって明るい色が少なかったのですね。
alt
この形は女性には凄く好まれる様子です。 我が家の3女性も口をそろえてこっちのほうが280SLよりカッコイイ!だって。 腹立つ!

珍しいスパイダー! 大阪ナンバーでした。
alt

今日はスピードスターも多く参加されてました。
alt


alt


alt

alt
余裕のある広場ですので普通の旧車ミーティングのような並べ方ではない贅沢な展示でした。  このほうが触られにくく感じました。

今朝の10時ごろから展示が始まり13時過ぎには有志は走行会や帰宅と、意外に時間的に短い展示でした。
alt
気づかれている方は少なかった様子ですが広場にはこのような大スクリーンが有りまして走行シーン等、展示中は常時動画が流されてました。

会場のすぐ横からは何種類もの遊覧船が入出港しています。
alt
ハーバークルーズです。  中には明石海峡大橋まで往復するクルーズも有ります。

会場の北側にはホテル・オオクラが有ります。  恐らくは356クラブの方々も宿泊されたことともいます。
alt
ナンバーを見てクラブの方々が全国から神戸に集まられた様子が良く判りました。 ほとんど自走だと思います。 1949年~1965年までの16年間に製造販売された356ですが最終モデルの356Cでも齢59歳、ほぼ還暦で初代モデルの356プレAなら~75歳。 ポルシェの全体生存率は70%と聞きますが本当に凄いことです。 

Posted at 2024/11/09 19:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation