• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月26日

次はライトです

次はライトです リトラが上がらなくなったのが7day帰りの7月7日。
それを直し始めたのが7月24日。
それから月日が経つこと約4ヶ月、試行錯誤の末ようやく完成に近づいて来ました。
その間に使った経費を考えるとフルカウルPROのコピー品が買えてたかも?です (笑

でも完成に近づいたと言っても修理のきっかけとなったライト部分がまだ出来てません。

今は整備手帳にも書いているフォグランプを使って光るだけ仕様ですが、H3のハロゲンバルブだと暗くて話になりません。
なのでこのIPF9752に取り付けられるHIDを探してたらありました



超ショートのH3CのHIDキット
早速これを取り付けれるように



リアカバーに3cm程度の穴を開けて



完成。
実際に光らせてみると



ハロゲンに比べると断然明るい。
でも明るいのは見た目だけでやはりフォグランプと言うべきか



左右の照射角が広く、上下の照射角が狭い上に近くを広く照らして遠くにまったく届いていません。
なのでライト部分に関しては車検の事も考えて引き続き考察して行きます!
ブログ一覧 | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
Posted at 2014/11/26 21:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年11月26日 22:17
バンパー出来ましたね!素晴らしいです^^

ライトは自分も組んだ当初はフォグを使用してました。
フォグって基本横にワイドでヘッドライトとしてはイマイチなんですよね^^;
H3のHID仕様でしたが見た目明るいだけとゆうw
上方のレンズカットも無く迷惑なライトだったので色々苦労させられました。。。
コメントへの返答
2014年11月27日 23:45
この固定ヘッドライト部分が切り取られたフルカウルプロを某オークで購入した時に出品されてたオリジナルのフルカウルプロを2万円ほど高くても買えば良かったと後悔しています (笑
2014年11月26日 23:45
なるほど…
やはりベースがフォグライトでは視認性に問題があるみたいですね。

私も次はフルカウルproですから…悩ましいです。
プロジェクタータイプにチャレンジしたいものです。

コメントへの返答
2014年11月27日 23:48
na-naさんもフルカウルプロにされるんですね。

防水処理をどうにか乗り越えれるようであれば大陸製の105Φバイキセノンも良いかもですね。
2014年11月27日 7:05
うちの古いタイプの4灯ライトキットも街灯のない道の走行は暗くて自然と安全速度の運転になります。

同じ雨宮でもFDの黒縁化された後のH7(だったかな?)のライトキットはHID化で割と明るかった記憶があります。
走る場所によってはドライビングライトがあるといいのかもしれませんよね。
コメントへの返答
2014年11月27日 23:59
やはりIPF9262タイプ?だと暗いんですね。

丁度工場に入庫しているFDが新型のスリークライト仕様で明るいのは良いのですが、対向車の反応が・・なのでやはりベースがフォグランプでは限界がありそうです。

100Φ前後のドライビングランプ探してみます。
2014年11月27日 17:14
はじめましてm(__)m
パジェロジュニアの丸4灯のヤツがひょっとしたら合うかもしれません、実際の所サイズを測って見なければわかりませんが、もしパジェロジュニアに乗ってる人が居られたら測らしてもらってもいいじゃないでしょうか
コメントへの返答
2014年11月28日 0:04
パジェロ系の丸目4灯は試していませんが、ラシーンフォルザの丸目は140Φで試作品に付けていました。

今度パジェロが入庫してきたら測ってみます。

プロフィール

香川県高松市でソアーズオートサービスと言う車屋をやっています。 少し分かり難い場所にありますが、お気軽に遊びに来て下さい。 基本イベント等が無い限り年中無休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

25年前の教訓を活かしてもう散財しませんよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 21:16:02
 
ソアーズオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:26:06
 
ソアーズオートサービスの整備報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:22:48
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
■エンジン ・KNIGHT SPORTS ハイフロータービンキット ・フロントパイプ U ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
サーキットを走っている軽四に触発されて現在レストア中です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月~2009年5月まで僅か1年2ヶ月間しか生産されていなかった後期型のベース ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
そろそろ整備しなくては。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation