• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そあーずのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

Z31後期みたい。。

Z31後期みたい。。工場内にとあるアメ車が2ヶ月近く鎮座してるおかげでもっぱら作業は表にある4柱リフト
でも屋根が無いから雨が降ると作業が出来ない
そこにこの台風
本業がチョット一休みって事で



例のフロントバンパーの修理開始!
でも一休み出来るのは木金の2日だけ
初日に下地処理して翌日には



塗装を終えて



今日仮組w
でも正面から見ると



イマイチ変
ライト部分を単に切っただけだと



こうなるはずなんだけどライト部分を元々



平らになるように加工してたからおかしく見えるのかな?
う~んZ31後期みたいだw
Posted at 2013/10/26 21:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2013年10月17日 イイね!

やりたい事はあるけど

やりたい事はあるけどFC3S保存計画で取り上げてたFCが今月末には新しいオーナーの下へ
現在リアの内装を元に戻したり足回りを変更したりと大忙しです
忙しいと言いながら取り外して余った



スーパーナウ製のアッパーシートを



ちゃっかり自分のFCには移植w
でも落札から2週間近く掛けてやっと到着したタイトル画像の



フルカウルPRO(改)にはまったく手を付ける暇が無い!
一応海外製のFC2000じゃなく本家の雨宮製とは聞いてたけど



エアロ下部に何箇所か割れを直した跡があって表面処理もイマイチ
なのでサフ済とは書いてあったけど下地からやり直しの予定
そのついでに先月頂いたリアスポイラーもやりたいところ
でもさすがにこれらをやる時間は今月は取れそうに無い!
貧乏暇なしですw
Posted at 2013/10/17 21:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2013年09月21日 イイね!

ありがとうございます

ありがとうございます7dayの記事にユアーズ羽欲しいですって書いた流れで、みん友のハ・ばたやんさんが何と今日うちの地元まではるばる持って来てくれました!

交通費も掛かってる事だし流石にタダで貰うわけにはと聞いてみたところ、これまた「差し上げます」とのありがたいお言葉
その上



お土産までもらったあげく2時間近くも引き止めてしまって。。
マジ感謝してます!
それにFRP製のパーツはコピー品が多いんだけど何とこの羽



裏にBORGH yoursって書いてる正規物
昼過ぎにハ・ばたやんさんが帰った後



仮組みして1人でニヤニヤしてますw
本当に今日はありがとうございました
Posted at 2013/09/21 13:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2013年09月17日 イイね!

貰い物いっぱい

貰い物いっぱい最近のお客様は若者、年配者に関わらず社外パーツ特にチューニングパーツに興味が無い人が多いような。。
写真のTRUST e-manage UltimateとHKS EVCの欠品無しの中古美品なんだけど、



これも業者オークで探して来た中古車にたまたまついてた物で注文主が「ノーマルに戻してくれたらそれあげます」って流れで昔貰った物
最近特に多いのが吸排気系パーツや社外FRP製エアロなんかが付いてたら「それ外して欲しい人がいたら差し上げてください」って言うパターン

まぁせっかく貰った物だからと前から持ってたFコンハーネスを使って



MyFCに装着
本来ならハンダ付けなんだけど後々Fコンハーネスから簡単に取り外せるようにと今回は珍しくギボシ仕様でw
そうそうセットアップする時に追加メーターがあったらなぁと思ってたらお客様が格安で旧defiを譲ってくれたから



それも装着!
USBコネクターを近くの電気屋で買って来て



eマネに繋いでいざセットアップと思いきや一筋縄では行かない



新品だと簡単なんだけど流石に中古品なんでプロテクトが入ってたり13Bには不要なオプション品が付いてたりと。。
まぁどうにかエンジンが始動出来る状態まではどうにか出来たけど



「部品取りにでも使ってやってください」と抹消費用だけで貰ったHONDA FORZA(MF06)や



「バイク免許取るんだ!」ってタダで貰った1年車検が残ってるKAWASAKI ELIMINATORの方には手を付ける暇がまったく無い!
奥に見えるキャノピーも2年以上放置状態だし。。
やりたい事はいっぱいあるけど仕事しなきゃおまんま食べれないからFC含めて当面また放置かな?
Posted at 2013/09/17 23:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2013年08月15日 イイね!

年式劣化

年式劣化FCってラジエターがエンジンより低くマウントされてたり、アッパーホースの中間部分が低くなっていてエンジンやラジエターにエアが残り易い構造って言われてるから気合入れてエア抜きをやってテストついでに遊びに行ったら



15km程走ったところでクーラント臭がして(-∧-)合掌。。
早速ボンネット内を覗いて見ると



あらっ同じような箇所がクーラントで汚れてる
でっよく調べて見ると




今回は樹脂製のアッパーホースネックに亀裂か走ってる
漏れてる量が微量だったから急いで工場に帰って後日ホースを外してみると



酷いw
FDのエアセパレータータンクもそうだけど流石に20年近く前の樹脂パーツはどこもかしこもダメになってる
純正のラジエーターから水漏れしてたのも樹脂製のロアタンクからだったしね
今年の夏は暑いのでみなさんも注意してくださいね
Posted at 2013/08/15 23:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ

プロフィール

香川県高松市でソアーズオートサービスと言う車屋をやっています。 少し分かり難い場所にありますが、お気軽に遊びに来て下さい。 基本イベント等が無い限り年中無休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

25年前の教訓を活かしてもう散財しませんよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 21:16:02
 
ソアーズオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:26:06
 
ソアーズオートサービスの整備報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:22:48
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
■エンジン ・KNIGHT SPORTS ハイフロータービンキット ・フロントパイプ U ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
サーキットを走っている軽四に触発されて現在レストア中です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月~2009年5月まで僅か1年2ヶ月間しか生産されていなかった後期型のベース ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
そろそろ整備しなくては。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation