• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そあーずのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

FC3S 修理日記①

FC3S 修理日記①フロントガラスにヒビが入った程度ならと思っていましたが、モールが浮いている所からも分かる通り思った以上に歪があり雨水が入って来るのでシートカバーを被せていたFCです。
そのFCも分解だけは出来る嫁が仕事で手が離せない私に代わってシートやロールゲージなどを外して




土曜にはルーフの内張りを外していつでも板金作業が出来る状態に。
本日も明日から天候が悪くなりそうなので休日返上でロールゲージを外す時には交換と決めていた



ダッシューボードの取り替え作業を始めましたが、エアコンユニットのスポンジが劣化しているのが目に止まり



すべてを取り外す羽目に。
エアコンユニットは家に持ち帰ってレストア作業やってます(笑
Posted at 2017/10/01 19:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2017年09月24日 イイね!

予知夢

予知夢三次が台風でキャンセルになって整備後まったく動かしていなかったFCですが、午後からテストがてらにチョッと走りに行った結果タイトル画像の状態に(泣
えっ?何もなっていないと思った方



フロントガラスが割れ、ルーフも



ボコボコに(大泣
何か飛んで来た?と思った方



正解!ボンネットが飛んで来たんです。
速度が80km、90km、100kmとなったところでバーンっと(驚
実はボンネットキャッチの閉め忘れで



ボンネットまでもバラバラに。
裏のフレームも



5箇所以上割れて全損です。
走り行く前に「昨夜夢の中で今日FCで走りに行ったら事故が起きるってお告げがあった」と2回も言っていたのに・・
なのでこれを機会にFCの大修理に入ります!
Posted at 2017/09/24 16:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2017年09月10日 イイね!

三次のイベントまで1週間

三次のイベントまで1週間広島の7day以降休みが取れていないブラック企業のそあーずです(笑
7月の時点ではまだ2ヶ月近くあるから余裕と考えていましたが、気が付けば後1週間。
塗装を行っていたドアパネルは8月の上旬には取り付けを終えましたが、それ以外はまったく手を付けていない状態で8月末に。
なので先月の末から引き摺りぎみだった



リアブレーキのO/Hを行い



これで完璧と思っていたら



サイドブレーキケーブルがロックしているのが本日判明。
明日に部品発注してみますが、在庫があるのか心配です。
それとフロントホイールに僅かなガタがあるのが分かりましたがハブのO/Hを行う時間がないので



今回は分解調整でどうにかガタがない状態に。
後イベント度に指摘されていたペラペラのライトカバーも



1.5mm厚の物で作り直しましたが時間的にここまでが限界です。
明日から1週間は超絶仕事が忙しくてFCが16日の夜までに完成するのか心配です(泣
Posted at 2017/09/10 21:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2017年07月21日 イイね!

サーモスタットカバー

サーモスタットカバー広島7dayに向かう途中、水温計に目をやると100度超え。
クーリングパネルを取り付けても殆ど意味なし(笑
ラジエーターを交換してもダメ、電動ファンを増設してもダメ、なのでサーモを確認してみようと



サーモカバーを外してみると・・今にも割れそうです(泣
そこでeBayからアルミ製のサーモスタットカバーを複数個取り寄せていた知人から



1個分けてもらい



取り付け完了。
これで今週の末にある「22C2W 7Days Meeting」に向かう時にでも確認しようと思っていましたが、日曜日に来客があるので行けそうにありません(泣
Posted at 2017/07/21 23:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2017年07月09日 イイね!

広島7day「SEVEN-LIVES 2017」今年は車検合格状態!

広島7day「SEVEN-LIVES 2017」今年は車検合格状態!今年は新レギュレーションの車検合格状態の車両で開催された広島7dayですが、どうにか無事に参加出来ました。
その7dayですが、広島と言えば雨。
小谷SAで集まっていたころは



どうにか雨は降っていませんでしたが、現地に着くと



やっぱり雨。
毎年開催されていた「もみのき森林公園」でなくても雨。
でも雨のおかげで



今回間に合わなかったボディワークが誤魔化せて良かったかもです(笑
ところが小早川氏の話が始まった昼過ぎには



ほぼ雨も止み、ビンゴ大会が始まったころには



完全に雨も上がり、帰るころには



晴れ間が見える状態に。
ボディが乾いた私のFCを見た方・・来年までには綺麗にしておきます(大笑
そう言えば毎回終わりのころにビンゴしていた香川県軍団ですが、今年は全員始めのころにビンゴして



おみやげ一杯です。
Posted at 2017/07/09 22:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント関係 | クルマ

プロフィール

香川県高松市でソアーズオートサービスと言う車屋をやっています。 少し分かり難い場所にありますが、お気軽に遊びに来て下さい。 基本イベント等が無い限り年中無休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

25年前の教訓を活かしてもう散財しませんよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 21:16:02
 
ソアーズオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:26:06
 
ソアーズオートサービスの整備報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:22:48
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
■エンジン ・KNIGHT SPORTS ハイフロータービンキット ・フロントパイプ U ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
サーキットを走っている軽四に触発されて現在レストア中です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月~2009年5月まで僅か1年2ヶ月間しか生産されていなかった後期型のベース ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
そろそろ整備しなくては。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation