• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そあーずのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

原点に戻る

原点に戻る先週の日曜にテストがてら県外に行って来たんですけど、マフラー音がうるさ過ぎると言う事で某オークで



触媒サイレンサーを落札して取り付けてみたものの全然変わらなくて撃沈(泣
テールに取り付けるタイプ以外で何か良い商品はないですかね?

それと交換時期が来ていたリアタイヤのAZENIS RT615Kですが、交換するならフロントタイヤに合わしてDIREZZA DZ101にしたいと思っていましたがすでに生産中止。
265から275にはなるけどたまたま新品同様のDZ101が手に入ったので交換してみると、



フェンダーに当たりそう、恐るべし275(笑
これでなお更内に入ってるフロントタイヤが気になるので



リアにも入れているKTS コンビネーションスペーサーを取り寄せて付けたもののフェンダーが45mmワイドなので15mmだけじゃ足りず



7mmを1枚追加して



今日は終了。
ワイトレを外したくて変えたタイヤ&ホイールですが、結局元のワイトレ仕様に(泣
Posted at 2016/05/22 21:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2016年05月09日 イイね!

G/W中ずっと

G/W中ずっとお久しぶりです、仕事が忙しくて今日までみんカラすら見る暇もなかったそあーずです。
今年に入り何故か旧車の依頼が増え、つい最近まで昭和40年代の車に悪戦苦闘していました。
G/Wまでにはと思っていたFCも手を付ける暇がなかったので、このG/W中はずっと工場に篭って



G/W前半はマフラー交換を始め、2.5cmアーチ上げしていても



タイヤが接触していたフェンダーを



もう4cm切り上げて、後半からはその際に外していたパーツの



補修をメインにやってました。
リアスポの塗装をするついでに以前某オークで入手していた



ツメ部位が切断されてるFORESIGHT製のフロントフェンダーを



塗装して錆が目立っていたコアサポート部位も



補修して昨日



ようやく完成しました!
しかしこのフェンダー・・・たしか商品説明欄にF30と記載してあったはずなに



タイヤの位置関係見てもF45ですよね(泣
Posted at 2016/05/09 23:32:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2016年01月04日 イイね!

与島ニューイヤーミーティング

与島ニューイヤーミーティング忘年会の時に「3日に久々にみんなで走りにでも行く?」って言ってたけど車検が間に合わなかったり、連絡が取れなかったりと色々とあって結局車1台に大人4人乗せて当てのない旅に。

そう言えばみん友やうちのお客さんから与島で旧車のニューイヤーミーティングやってるって聞いてたからまずはそこに



行って来ました。
ちょっとやんちゃな子もいてお祭り状態になってたけど



流石にこれだけの旧車が集まれば圧巻です。
でもロータリー関係は



このド派手なSAとみん友の



この2台ぐらいだったかな?
昼前にはうちのお客さんやみん友さん達に新年の挨拶を終わらせ、商売繁盛の神様に向かったつもりが辿りついた先はなんと



出雲大社(笑
その上正月早々車か人に酔ったのか超体調不良になって、



この画像の奥にある御本殿には参拝出来ない罰当たりな事をしてしまいました。
結局走行距離が700kmを超えるハードな1日だったので今日は会社でのんびりしています。
Posted at 2016/01/04 17:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント関係 | クルマ
2016年01月01日 イイね!

Happy new year 2016

Happy new year 2016明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

一昨年同様昨年も大晦日まで仕事で疲れ果てました(笑
今年は時間の許す限りイベントや走行会などに積極的に参加したいと思っていますので、その際には是非声を掛けてくださいね。

Posted at 2016/01/01 03:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月22日 イイね!

ロータリー旧車ミーティング 2015 in 淡路

ロータリー旧車ミーティング 2015 in 淡路仕事の関係上行けるかどうか微妙でしたが、「明日の祭日は仕事!」が条件で行って来ましたロータリー旧車ミーティング。
以前からお誘いを掛けてくれてたみん友のけん玉さんグループと津田の松原SAで合流して



現地まで連れて行ってもらってなかったら



会場の「淡路ハイウェイオアシス」まで辿りつけてなかったかも(笑
イベント初の遅刻無しで到着したけど



その時にはすでに見覚えがある山口ナンバーのFCが2台、みんな朝早いですね。
結局FCは



この画像プラス遅れてきた黒のFC1台だったけどS102、S124、SA22Cのコーナーは



画像に収まりきらない台数が、流石旧車ミーティングです。
天気が心配でしたが、どうにか曇り空のまま



雨が降らなくてよかったです。
何せ広島7dayは行った3回共雨でしたから(笑
Posted at 2015/11/22 19:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント関係 | クルマ

プロフィール

香川県高松市でソアーズオートサービスと言う車屋をやっています。 少し分かり難い場所にありますが、お気軽に遊びに来て下さい。 基本イベント等が無い限り年中無休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

25年前の教訓を活かしてもう散財しませんよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 21:16:02
 
ソアーズオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:26:06
 
ソアーズオートサービスの整備報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:22:48
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
■エンジン ・KNIGHT SPORTS ハイフロータービンキット ・フロントパイプ U ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
サーキットを走っている軽四に触発されて現在レストア中です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月~2009年5月まで僅か1年2ヶ月間しか生産されていなかった後期型のベース ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
そろそろ整備しなくては。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation