• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみざわのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

車高調組んだので岡山国際走ってみた。

2024年12月7日 岡山国際サーキットで開催されたレブスピードミーティングに参加。 前週に届いた車高調を取付けしたので、次のサーキットトライアル最終戦に向けた調整ができればと思いエントリーしました。 当日はドライではあるものの、気温が低く路面温度も冷えっひえ どの走行枠でも赤旗が連発で台数 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 21:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

進化型GRヤリスで納車2日目でサーキット走った感想

進化型GRヤリスで納車2日目でサーキット走った感想
2024年10月12日に納車 →翌日13日に開催されたサーキットトライアルに早速参加したので、サーキット走行+少しの一般道走行で感じたことを少しばかり書きます。 比較は、前車のGRヤリス1stEdition ◆進化を感じられたこと アクセルのレスポンス向上 パワーアップによる最高 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/18 21:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2024年03月26日 イイね!

発売待ってたら新車は買えない

先週21日に正式発表、 4月8日に発売が告知された「進化型GRヤリス」。 しかし現実は、2月下旬から多くのディーラーでは注文受付を開始。 先着順・抽選など店ごとに対応は違うものの、 3月上旬にはもう2024年度分の生産分がほぼ完売状態・・・・ 一部限定車は除いて、量産車は普通に欲しい時に ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 21:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2024年01月17日 イイね!

1stエディション乗りが思う「進化したGRヤリス」

東京オートサロンで発表された「進化したGRヤリス」。 4年前の同じく東京オートサロンでGRヤリスが発表された日、 急いで(仕事中に)トヨタのIDを取得し、1stエディションの予約をしたことが思い出されます・・・・ 4年間サーキットでシバきながら4万キロ少々乗ってきた人間が 「羨ましい」と感じ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/17 21:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2023年02月11日 イイね!

GRカローラでのG16E-GTS改善項目

GRヤリスとGRカローラに搭載されているエンジンは G16E-GTSと同じ型式のエンジンではあるものの、 最大出力が大きく伸びています。 そこで、GRヤリスオーナーが気になるのが 「どこが違うんだ?」という疑問。 カタログ情報でもピストンやら燃料ポンプやらに変更が加えられているような書き方がされ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 21:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2022年12月04日 イイね!

2022岡山国際サーキットトライアル第4戦

2022年シーズンの最終戦 岡山国際サーキットトライアル第4戦に参戦しました。 今まではだいたい仕事が被っており最終戦に参加したことはなかったのですが、今年は有給使えそうだったため急遽参戦することができました。 (締め切り後にねじ込んでもらったので、カーナンバーは今回最後尾の24番) 昨年から ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 21:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2022年06月28日 イイね!

2022岡山国際サーキットトライアル第2戦

2022岡山国際サーキットトライアル第2戦
例によって、岡山国際サーキットのサーキットトライアルへ参戦しました。 今回はCT1クラスが計5台エントリーとなり、無事にクラス成立となりました。 (これが何より嬉しいですね) 梅雨ってなんだっけ? という天気が続いており、各所で猛暑日となっていましたが、 意外と朝は太陽が出ず、過ごしやすい気 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 20:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記
2022年06月05日 イイね!

チェリジム初参加

先日、チェリッシュジムカーナに初参加してきました。 オートテストは数回参加したことはありますが、 ジムカーナの長いコースは覚えるのが大変・・・・ 朝の練習走行では予定通りミスコースでした。 結果的には4WDクラス6台中3位ということで なんとか上半分に入れて入賞! クランクの走り方と ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 11:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記
2022年05月28日 イイね!

鈴鹿サーキットトライアルへ初参戦!

先週の5月22日に鈴鹿サーキットで開催された サーキットトライアルへ参戦しました。 鈴鹿でのサーキットトライアルは初参戦。 今シーズンは全2戦で、今回が2戦目なので今年はもう終わりですw 当日の朝は早いので、前日に五つ子の映画を草津のイオンシネマで観ながら移動。 (予約していったけど、まさ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 22:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2022年05月06日 イイね!

S660で初タカタサーキット!

基本的には通勤用にしたいS660ですが、 一応ベンチマーク的にタカタサーキットへ行ってみました。 エアロは色々ついていますが、 基本的には タイヤ:ZⅢ(純正サイズ) ブレーキ:フロントのパッドのみアクレFormula700Cに変更 という以外は純正状態です・・・・・ ・・・と以前の備北サーキ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 21:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「1stエディション乗りが思う「進化したGRヤリス」 http://cvw.jp/b/1412869/47479631/
何シテル?   01/17 21:07
最新ハイテク電子制御4WDと軽量MRの組み合わせ最強
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GRヤリス eスリットローター装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 13:35:27
RAYS GRAM LIGHTS 57DR 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 17:00:59
外装リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 14:34:16

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ファーストエディションからの乗り換え。 TSタカタサーキット:57秒671 岡山国際サ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほんとは新車が欲しかったのですが、時すでに遅しで最後の抽選販売にも外れてしまったので中古 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
先行予約から約9ヶ月待って納車。 初めての4WD、初めてのトヨタ、そして初めての新車です ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
小回りの効く軽四をセカンドカーでほしいと思っていたところ、たまたま知り合いの方が手放すと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation