• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

セルの音が好き!

セルの音が好き! 突然ですが、エンジンをかける時の「セル」の音ってありますよね。
自分はこのセル音がとても好きです。
なんか、車自身が「いくぜっ!」by柴田 恭兵 さん と自己主張しているような気がして、幼少期の頃からワクワクさせてくれる音です。

自分の好きなセル音はいろいろあるのですが、

・ ホンダ '90~'00年代のエンジン(i-VTEC搭載前):D15B、B16A等
 ⇒あの甲高い感じがホンダっぽくて好き。乗ってたインスパイアもそうでした。

・ 日産 VG30DE、DET
 ⇒あぶない刑事とみやこしくんの影響

・ 富士重 EJ15, EJ20
 ⇒軽々しくないのがお金かかってる、って感じで素敵

・ アウディ AUK
 ⇒車の華やかさに似つかわず、結構な迫力

・ いすゞ 4XC1
 ⇒軽々しさが車とマッチ

特に一番好きなのは、上記のホンダのセル音です。
セルの音って各社大差ない感じですが、この時期のホンダだけは
「あ、ホンダしてる」って感じがひしひし伝わってきます。

また、ここからマニアックな話なのですが、
今まで所有した車および代車で乗った車のセル音を、ボイスレコーダで録音しています。
古くは実家のプレミオから今の406クーペまで。
懐古主義に走るにもってこいです。ってここまでやったはる人、おるんやろか。笑
ブログ一覧 | 車小ネタ | クルマ
Posted at 2015/01/15 23:30:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

6/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

中干し間断冠水 代かきハロー爪交換 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2015年1月16日 0:14
相変わらずマニアック過ぎる…

VGのセル音はいいよね~
うちにマキシマが来たとき、あぶない刑事の劇中で聴いたあの音だ! と思った。

今のセドリックを買ってしまったのも、セルの音がVGしてたから(笑)

VG30系は低め、VG20系は高めの音がします。
コメントへの返答
2015年1月18日 23:00
DA・YO・NE!笑

劇中で使われているものと同じのがきたらテンションアガるわなぁ。
他のドラマってそんなセルの音って強調されてなかったけど、あぶない刑事はモロ聞かせてくれてたもんね。

つかVG20って高めだっけ??今度確認させてください。

プロフィール

「@kyuudan 楽しかったっす!!
今年もおおきにです。来年も楽しみましょ😊」
何シテル?   12/13 23:45
BMW 435i GCに乗っています。 自己紹介代わりに、自分の記憶に残る車を。こんなやつです。 ・ 初めて好きになった車 : アコードエアロデッキ (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW 4シリーズ グランクーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 00:27:43
気分一新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 22:57:50
FBM🇫🇷にガルガモで…🚙🚐🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 09:56:14

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
走りの楽しめる、内燃機関のマニュアル車に乗っておきたい、ということで購入。人生初の新車。 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
乗っていた406クーペのフィーリング(6気筒・クーペスタイル・レザーシート、Dセグ)が恋 ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
ご縁があり、迎え入れました。 以前乗っていた406クーペと同じ3.0 V6エンジンに、最 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
406クーペからの乗り換え。 6月10日納車。 これから追記していきます。 と書いたも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation