• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

桜咲く星の城

桜咲く星の城 タイミングが一週間遅れてしまったのだが,五稜郭の桜はまだまだ見頃だ。
近づくと新芽の緑がちらほら混ざりだしているが,それもまたヨシ。

五稜郭タワーには鯉のぼりが泳いでいて,あの高さに登った鯉も珍しいだろう。

いよいよ明日の朝,北海道を離れる。
函館から始まった北海道の旅は,小樽、稚内、北見、旭川、札幌と宿泊してきて,今日の函館が最後だ。
連休だと曜日を気にしなくなるのだが,今日は金曜日だったのだね。
出発したのが先週の金曜日の午後だった。

いよいよユーターンラッシュに参加することになるのだと思うと,帰りたくなくなるよ。
みんなそうなんだろうね。
中国の諺に「百里の道を行く者は九十九里をもって半ばとせよ」ってのがある。
「あと少し」って油断が危険なのだね。
みなさーん,家に着くまでが遠足ですよー!
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2008/05/02 20:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜開港祭🎆
ken-RX500hさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

ブレーキ調整【ノーマル戻し作業その ...
mx5ミアータさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

この記事へのコメント

2008年5月3日 10:09
五稜郭はもっとメジャーになっても良い城だと思うのですが、立派な天守閣が無いせいか、知らない人も多いですね。
南が清ら海に漂う小さな星の砂なら、北には冷えた大地に掘られた壮大な星。おそらく日本でいちばん大きな星でしょうか。

我が家からは名神の天王山~茨木あたりがよく見えるのですが、今日は朝からひどい渋滞のようです。北海道からの帰り道、十分気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2008年5月4日 17:41
日本の城っていうと,戦国時代のモノしか認識されないのかもしれないですね。
五稜郭は若すぎる,と。
タワーから見ると見事な星形ですね。城の機能としても優れていたとか。

今日,4日に帰ってきたんですが,東京から下りの東明がメチャ混みでした。
連休後半開始の「今から観光」客に飲み込まれていまったようです。
疲れた。。

プロフィール

「ヤマハが嫌いになった日 http://cvw.jp/b/142107/42264177/
何シテル?   12/05 14:20
哀愁漂う負け犬
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
現在の愛車
ホンダ その他 ホンダ その他
バーチカルツインが好きだった私にはVツインは速すぎた。2サイクルエンジン車には当然敵わな ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
なんか大きかったな。一人で乗るには勿体ない車だった。後部座席もトランクも広かった。 今の ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1台目のカローラを降りてから12年後に購入。 東京は駐車場代が高く,公共交通機関が便利な ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation