• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

現実逃避

おとといの土曜日はPCのデータがぶっ飛び、
修復しようとするが全くダメ。


最後にバックアップを取ったのは今年1月22日。
それでも最近の更新を含めた全財産に等しい約540GBのデータを失うのは
かなりつらい。

現実逃避のため、天気がいい紅葉祭りに出かけて気分転換。
弘前公園へ行ってみた。


燃えるような赤がいいですね。


続いては黒石の中野山のもみじ。
先日来たより見ごろということだ。














その流れで、前日に酸ヶ湯では9cmの積雪を観測したそうだ。
これは見に行かなくては。

道路わきには除雪の跡。


酸ヶ湯の到着するとさすがに前日の雪は解けていました。


日陰のほうはまだ雪が健在。


ハイエースの上には圧縮された雪が残っていた。
観光客は紅葉に雪にと、いいものを見れたに違いない。


どうせならさらに標高が高い八甲田に向かいます。


睡蓮沼では本格的な雪でした。


雪がこんもりと。


観光客は中国の方か?
このわきで写真を撮影している。
だれが作ったかわからないが、雪だるまがいい感じ。


久しぶりの雪。
ちょと硬かった。


そんなわけで、つがる市は木造の公園のイチョウも見てきた。


深浦の大イチョウも早く見たいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/06 23:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年11月7日 16:24
瀬良さん、こんにちは。

PCのクラッシュ(?)お見舞い申し上げます。
バックアップはこまめにやってる時は出番がなかったりします。私はWin10移行の際に、キャバ嬢とのデートのデータをコピーしてないまま自分でデータ抹消してました。
コメントへの返答
2022年11月7日 21:08
ミニキャブマンさん こんばんは。
サブPCにてお届けしております。バックアップの件、まったくその通りです。
PCはクラッシュしてなくHDDの基本システムのファイル欠損ですかね。しかも3TBのHDD。
大事なファイルは一命をとりとめましたがwindows8からのアップグレードしたwindows10といつも使っているソフトのインストールまでの道のりは遠そうです(-_-)

ミニキャブマンさんの場合、自爆じゃないですかw
おかげ様で元気がでました。
ありがとうございます。

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation