• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

スパークプラグを考える

スパークプラグには通常タイプと、長寿命タイプがありますね。

それが、長寿命タイプに見える通常タイプのものがあるのって知らなかった。
NGKのホームぺージから抜粋したものだけど、

両方パッとみただけでは説明が書いてても違いが分かりません。


よく見ると、L字になった部分も白金が使われているので両貴金属となっているわけですね。赤丸部分



というわけで、最近燃費が悪いと感じていたので
久しぶりにお金をかけてみます。
スパークプラグはしっかり長寿命タイプのイリジウムTOUGH(タフ)
標準価格は1本2,000円ほどですが、ネットでは4本で4,100円(送料無料)でした。


間違いないね。


車両はD2(ソリオ)です。
平凡なエンジンルームに正月らしく彩りを添えます。

取り外します


電極があまり減ってないように見えます。


プラグの品番は最初からついている方が、品番が長い。(PR11)が刻印されている。


実はこれ、デンソーのホームページを見ると標準品番らしく、
もしかすると、1回もスパークプラグを交換していない可能性もあるかも。


そうなると、現在の走行距離は157,000kmで、現在の燃費の悪さを踏まえたら
やっぱり1回もスパークプラグを交換していない可能性が高いと感じた。


なんだかんだでカジリ防止のネバーシーズを塗りつけてスパークプラグをインストール。


今回は強化イグニッションコイルに交換します。
パワーアップによる発進や加速時のもたつき、燃費改善に効果があるのだそう。


お!カッケーじゃねぇか。


もう乗り出す前からパワーアップを感じさせます。


インテークの樹脂を取り付けたら、主張は微塵も感じません(笑)


プラグを交換して分かった。
右から2番目のスパークプラグ。
デボジットがあります。


このデポジット、プラグ交換して良かったと思います。


さてさて、試運転ではエンジンの掛かりに変化は感じませんでしたが
アクセルに足を乗せただけで軽く走り出しトルクアップを感じました。
大体10km/hからパワーを感じ始めます。
総合して中低速域でパワーアップが体感できました。


しばらく乗ってみて燃費が改善したらいいな、と思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/03 22:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MR20DEエンジンのスパークプラグ
まさみゆパパさん

328GTSまたしばらくお休み
白 蛇さん

“NGKプレミアムRX”にスパーク ...
cockpitさん

変えるの忘れてた・・・スバルプレオ ...
かわようさん

エアフィルターとスパークプラグを交換
HIROSYさん

ジムニー(JA12,JA22,JB ...
NEXTistさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これってミニキャブの持病じゃないの? http://cvw.jp/b/1422968/48353456/
何シテル?   04/05 19:04
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation