• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

ぶらっと品定めのはずがガッツリ購入

日々のブログ、PCデスクに置いたPCで入力しているのですが、 どこから入ってきたのかわかない冷気が壁というか床から伝わり、足は冷え冷え。 これ、辛くてどうなにしたいと思い、ホームセンターで足が2本入るような大きなスリッパ型のクッションを使っていたが、それでも寒い。 歳 とったもんだ。 部屋には ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 21:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月30日 イイね!

白いものが付着

今日は職場の飲み会でした。 健全に1次会で帰ってきました。 さて、先日手洗い洗車したデリカ様ですが・・・ もう こんなにも融雪剤が・・・。 拡大図 もう結晶になってます。 それからリアのシャシー部分もベットリと。 メッキ部分にも容赦なく跳ね上げてます。 前の部分もよく見てみ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 23:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

トラブル解消 ストレス解消

本日は仕事を終えてから徒歩にてDラーへ向かいます。 いつもは車で行動が当たり前なんですが、 今日は雪が降ってないので気楽にウォーキング。 いやぁ、いつもとは別目線で、国道は交通量が多く改めて歩行者の気分になれました。 徒歩で20分強でしたが、Dラー到着です。 電話で原因は話していた ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 22:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

Pミニの不具合箇所が特定

昨日の休みはブラっと十和田方面に。 みちのく有料道路使用です。 気温がいつもより高かったのでコンビニから買った氷入りアイスコーヒー飲んでます。 ガソリン残量ないですが、こんなでも 目的地に着きました。 昼飯を食べた後、デリカ様にも給油。 見てて楽しかったのですが、掘り出し物はありま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 20:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

あちゃ~ (わけわからん編)←一応ラスト

試運転しに行こうかとエンジンを掛けたところ普通にエンジンは掛かりました。 バックして近所を走ると、ブォーンって・・・ あちゃ~、ラジエーターファンが作動してる。 直ってねぇな。 ま、近所をグルッと一周し戻ってきた。 あと、すぐやることができる作業としてはサーモスタットの交換か。 はいは ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 19:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

あちゃ~ (ついで編)

本日2部目のブログです。 せっかくバッテリーを外して充電していますので (画像再掲) 青ミニから取ったLEDでも入れましょう。 ヘッドランプのグロメットもそのまま使います。 また、ヘッドライトの3極カプラーは最後まで差し込んでもこのスキマ。 テープを巻いて防水対策。 またユニット ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 19:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

あちゃ~ (取り掛かる編)

Pミニは車庫に入れ、バッテリーを外します。 外すついでに充電開始っと。 水温センサーは普通手元にないのですが、オヤジのミニキャブ用のやつがあったので 見てみたらPミニとミニキャブを同じ年式なので合いそう。 小さいセンサーなのにそれなりの価格。 一応抵抗値をアナログテスターで測ってみる。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 19:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

あちゃ~ (移動編)

職場に置かせてもらっているパジェロミニとPミニ。 昨日一気に雪が積もりました。(私は休みでしたけど) 雪を下さないと大変です。 ドアのところまで雪が積もりましてまずドアも開ける事が出来ない状態です。 これでも弘前は74cmとのことですが・・・ まぁ、よくこんなに積もったもんだ。 これ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 23:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

キッチリ?と整頓

リサイクルの工具コーナーのカゴを探していたら オープンレンチ見つけました。180円+税 KTCの10-12mmやつ 以前はホムセンを多用していたのでツールカートには TOP製の工具がそこそこある。 TOP製のみの比べると工具に厚みと角がしっかりしていました。 ツール棚に仲間入りしました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 17:15:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

ファイルを整理して一日終わる

本日は休みでして、DIY作業はしていないのですが 部屋の中でファイル整理をしていました。 そのファイルの中でお蔵入りになった記事もあり、もったいないし、 ぜひとも加工して掲載したいので必至で記事を作った。 ekスポの足まわりの記事で、2015年12月中旬頃の記事。 その日付で入力すると記事 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 23:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱の入れ替え http://cvw.jp/b/1422968/48573789/
何シテル?   07/31 21:32
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation