• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

配線みなおし

翌朝、作業再開です。


足元の吹き出し口には温風が来ないようにキッチンペーパーを突っこみました。


ひとまずこれでくぼみに設置できそう。


配線関係、このまま使うのは長すぎるので


常時電源はヒューズが付いているのでそこの部分から切って使います


あとはシステムコントロール端子には青線を使用したい。
マイナス(アース)も色分けした在庫のコードを使います。


探していると、いろいろミックス配線からとんでもない配線を
見つけた。


昔、こんな事やってたんだなぁ(笑)
コードの識別色完全無視www


でもこれ、なんかに似てると思ったら…
これか!


マイナスは今回、在庫の配線から現物で作成した。
コードの長さ違いも計算済み


そんなこんながあってここまでスマートにできました。
まぁ、1DINだしナビ・TV無しだし当たり前か…。


実際音出しテストしてみると、ズンドコいい音してます。
ただ、現行ワイドタイプのユニット(200mm)に対して以前の規格(180mm)を付けたもんだから、両脇が空き空きだ。
このダサさはずっとこのままにしていられないので、カロッツェリアのナビ探すことにします。
Posted at 2024/05/12 21:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼まれて中古車購入 http://cvw.jp/b/1422968/48623354/
何シテル?   08/27 22:41
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    123 4
5 6 7 89 1011
121314 1516 17 18
19 20 21 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation