• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

両者負傷か

先週、某外食チェーンの前に置いていたノボリが無い状態のコンクリートのポールスタンドの土台につまずき左腕から転倒。
負傷箇所は左ひじと右足のひざを擦りむいた。

画像では大したことないように映っているが、実際はヒリヒリするのと、結構火照っていて腫れている。しかもケガしていない右腕が上がりにくい。

まぁ、当然風呂に入ればジガジガと痛いわけで…。


それが翌日、かさぶたとなり


5日後、まだ青みが掛かっているが、だいぶよくなりました。
薬なしで治るって人の回復力はすげぇな。


家にこもっていても仕方ないのでドライブしていたら新幹線が間近で見れるポイントを発見。
スマホで通過時間を見たらあと数分でここを通るようだ。
待ってたらいいタイミングで通過。意外と静かに通り過ぎていきました。


さて、D2にトラブル発生。
スズキの持病、フロントのハブベアリングがうるさいのです。
とうとう来たかとばかりにパーツを注文。

ベアリングは1個5,750円+税で6,325円 ×2個
ロックナットは再使用禁止の観点からこちらも注文 510円+税で561円 ×2個
割引してもらえても12,395円の出費は痛い。
※ショップにやってもらうと部品代込みで左右で6~7万以上は掛かる情報が。


あとスズキのOEMのためスズキ純正部品と箱に書かれているが
その上から「三菱GUNUNE PARTS」のシールが。


単語を調べてみた。


んで、意味は、本物とか偽りのないとか…
そうですか、そうですか。


別にスズキ純正部品の箱のままでいいし、なんなら箱も不要でビニール袋にパーツ番号のシールが貼られているだけでいいよ。
そしてなぜかロックナットはスズキ純正部品のロゴは無かった。
ロックナットだけは三菱純正なのか?

作業するにも早く梅雨明けてくれないかな~。

今回の作業では大きくないが油圧プレスと、ベアリングセパレーターを使ってみたいので注文してみました。まだ届いてませんけどね。

どうなることやら。
Posted at 2022/06/30 21:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月27日 イイね!

風切り音

先日取り付けた、風切り音対策のコレ。
(画像再掲)




今日試しに走ってみた。
いままでピューピューしていた風切り音が
ピィーピィーという音に変化した。

クソでした。

取っ払って別な形のパーツをつけてみようかな。


Posted at 2022/06/27 23:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月25日 イイね!

着実に

気になると気になる風切り音。

デリカ様の場合、運転席ミラーの隙間に問題があるようです。
amazonより偽物の対策グッズを買いました。1000円ちょっとでした。
メーカーらしいが、3Rって何(笑)


すべて使うとゴテゴテして好きじゃないので必要最低限のミラーの部分に
取り付けるだけとしました。


位置をマスキングテープを使って決め


3Mっぽい両面テープを剥がし


貼り付けた。
ホントにこんなもで風切り音が無くなるの?


バランスを考えて助手席側も施工


まだ走行していないけど、どうなることやら。


さて、不用品の処分ということで、
こちらも以前買い置きしていたオイル式コンプレッサー。
オヤジですら耳をふさぐほどの騒音。
説明書にも騒音レベル書いてなかったし、確信犯かな。
これも出品後、30分以内に5000円で売れました。
※ちゃんと拭き掃除したら塗装がピカピカでびっくり(笑)
それはそれは写真写りが良かった。


それと、アストロから電話あり。
コンプレッサーのメーターの注文から1週間程度かかるものが、3日目で到着。


よく見ると…
これが壊れていた方。


これが買った方。
あれ?メーターの目盛りが増えてない?
MAX1.2 → 1.4になってるwww


しかも、厚みも違う。




合うのか?
ホコリが入らないように養生していていたテープを剥がし


えいっ!


お、噛んでる


かなりキツめに回してこの位置で落ち着く。


エアー漏れもOK。


ついでに細部をエアーブローして、エアクリーナーを取ってびっくり。
黄緑色の塗料の粉?


エアーブローしたらフィルターが黄色に。


これでエアーをよく吸うことでしょう


私の工具の仲間入りを果たしました。
なんかアストロのステッカー貼り換えたいな~
Posted at 2022/06/25 22:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月22日 イイね!

空気蔵

地元JAスタンドではガソリン高けぇ~!
ここだけ特別のようです。


今日、リサイクル回ってたらいい静音コンプレッサー見つけたんですよ。
アストロ製の38リットルのやつ。確か新品の定価は税抜きで39,000円
しかもエアホース付きです。


それを税込で15,000円ですよ。


動作を確認しようとしたら圧力計が変。
壊れてまして、店頭にあった時から針はこの位置だったので、てっきりエアー取り出し圧の設定値だと思ってました。


買ったショップに電話しようとも思ったのだが、返金対応で終わることになりそう。
それならばアストロに電話してこの圧力計だけ注文できるか電話した。
そうしたら600円+税で取り寄せ可能とのこと。
返品に行くガソリン代を考えると、こっちのほうがいいや。

んで、部品を外しておく。




ひとまず、動作は確認できました。
動作音がホント静かです。


…となれば、いま使っているコンプレッサーが不要となるわけで
しっかり掃除してフリマアプリの地元茶に出品。


当然8年も使っていると腐食が出てくるわけでそこも説明し、


1時間ほどで買い手が決まり、5,000円で売れた。

ちゃんと説明書も持ってました。


メーター直ると我が家の工具の仲間入りとなります。
Posted at 2022/06/22 23:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月20日 イイね!

運ィ

今日はオヤジの兄弟が遊びに来ています。

う~ん、スーパーキャリィ いいわぁ




ハイルーフもまたいいね。
運転席のシートにTシャツって久しぶりに見た(笑)


頭上に収納スペース、いいねぇ。


荷台こそスペースは限られてしまうが、大した問題ではないと思う。


これだけ快適ならATでもイイ。


いいモノ見ました。

Posted at 2022/06/20 23:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱の入れ替え http://cvw.jp/b/1422968/48573789/
何シテル?   07/31 21:32
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 234
5 67891011
12 13 14 15 16 1718
19 2021 222324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation