• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伍拾参式ヘタレ@増車の"クーペ" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

バンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
バンパー替えました。
今までのGDB後期純正改はいろんな意味で?好評だったし気に入っていましたが、タイラップが切れがちなのとチリが全然合っていないのでGC用に作られたバンパーにしました。海外製です。
ゼロ○ポのGDB用のデザインをGCに合わせて再構成したようです。国内でやったら訴えられそうな代物です・・・
ちなみに送料が本家ゼ○スポバンパーの新品価格より高額になってしまったので、本家の生産が続いていたなら適当なGCバンパーとニコイチして作った方が安いっていう結果になりました。残念ながら絶版っぽいですが。
2
バンパーの購入を代行してもらったり塗装をショップに投げたりと、準備に関してはでかい作業を外注しているので何もしていない感がすごい。成田にある運送屋さんの倉庫まで取りに行った程度です。

両脇にダクトがあるので、ボディ側にシャシブラを吹いて目立たなくしておきました。
3
(自動車エアロパーツ用の網を使うとバンパー本体より高くなってしまうので)網は近所のホームセンターにあった色付き金網の黒を使用。激安です。

ちなみに
送料>塗装代>本体代>網代
になりました。
4
マフラーの高さが微妙に合わなかったので、穴の間隔がジャストっぽいと思った吊りゴムを買ってインプレッサに合うように加工して装着。

強化吊りゴムは硬いので、加工してて後悔しました。妥協って大切。

ちなみにいろんな道具を試してみましたが、刃こぼれした超硬バーがけっこう使えました。ドリルソーより切削速度が速かったです。
5
GDB純正バンパー自体はGCのデザインによく合っていると思うので、またつけたいですね。次にやるときは関西サービスのディフューザーとかつけたい。
6
追記:
よく考えたらナンバー穴は自分で開けていました。
穴の角になる部分にホールソーで穴をあけてから、FRP用のディスクでカットしました。
7
← GC純正 今回買ったやつ GD純正 →

だいぶ厚みがありますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアロスタビライジングフィン風の何か取り付け

難易度:

ドアバイザー撤去

難易度:

バンパーのブラケット交換

難易度:

フロントリップ取り付け

難易度:

フロントバンパーサイドダクト交換

難易度:

STIドライカーボンリヤスポイラーリコール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月7日 22:09
バンパー沢山‼
出来れば上からの写真も欲しかった~ww
コメントへの返答
2021年6月9日 22:47
上はけっこう平面的な感じです。洗車するとCCウォーターゴールドかけていても水滴が落ちていかない感じ。
2021年6月9日 22:08
これはカッコいい!私も欲しい!
ですが、塗装代が3万前後だと思いますので、送料が7万前後、パンパーが2万前後でトータル12万ぐらいでしょうか・・・
デザインは好みですけど、ちょっと高いですね💦
コメントへの返答
2021年6月9日 22:56
本体はもっとずっと安いです。これを通販サイトで見つけたとき、そのサイトの表示価格は2800ニュータイワンドルでした。(1万円くらいです)
送料はサイドステップと合わせて13万くらい飛びました...(沖縄の向こうの島だし3万くらいかな??とか甘く見てたら、税金の関係?で船便が想定より遥かに高額になってしまって空輸したのでご覧の有様です。相見積もりとってもらって安いところで送ってもらったんですけどね)

この本体価格で寸法が合ってるので衝撃でした。最近は国内の安物なんかより海外物のほうがよくできてるみたいです

プロフィール

免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ]TOYOTA純正 AE111用4連スロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:30:53
トヨタ純正  ヴィッツF用パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:44:48
エキマニ交換(NCP91流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:41:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。 主要なパーツは予備をク ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。 1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これにしました。 新型カロ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation