• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

昇仙峡と甲府のB1グルメ

昇仙峡と甲府のB1グルメ 山梨県まで昇仙峡とぶどう狩りにドライブしてきました。

新東名の新清水ICを降り、52号線で昇仙峡へ向かいます。
新東名を走るといつも思うのですが、みなさんは「車線内を左右に蛇行しながら走ってませんか?」
新し物好きなんで新東名開通初日に走ったのですが、その時から感じてます。自分だけかと思って前を走る車を見ると、同じように蛇行してます。よかった~。
蛇行する原因は、直線区間が長く、カーブのRも大きいために、車線がほぼ真直ぐで微妙にしか曲がっていない。微妙な曲がりゆえに気付くのが遅れ、ステアリングの補正が遅れる? あるいは路面が新しいので、フラットで轍がないから? 勝手にそう思ってます。


本題の昇仙峡ですが、マイナスイオンパワーもらいまくり状態でした。
シンボル的な「かくえんほう」 岩肌がいいですね。また、この岩から生えている樹木。すごい生命力を感じます。



「せんがたき」と「荒川ダム」 紅葉の季節にまた行きたい景観です。





昇仙峡のあとは、お約束のブドウ狩り。昼飯抜きで向かったのですが… 最初から決めていたブドウ園さんではシーズンが終了してました。まだやってるところもあるみたいですが、この農園でおみやげ用ブドウのみ買い求めて、昼飯をブドウからB1グランプリで優勝したことのある鳥もつ煮に急遽変更。
鳥もつ煮は初めて本場の物を食べましたが、もつを軽く炙ってから煮込んでいるようで、香ばしくて最高に美味かったです。吉○家さんとか、す○家さんなんかのメニューとしてもおかしくない味と思います。



52号線はアップダウンかつ、コーナー連続で、しかもほとんど信号がない。Golfで走るには楽しいコースでした。紅葉の時期にまた行ってみようと思います。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/06 01:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 2:57
僕も昔行った事があります。(^^)
すごくいいとこですよねぇ~ヽ(^。^)ノ

水晶をいっぱい売っているような記憶が・・・(^_^;)笑
コメントへの返答
2012年10月6日 7:21
コメントありがとうございます♪

そうなんですよ! ケーブルカーがある辺りに行くと水晶とか怪しい石を売るお店がいっぱい。昨日は平日だったんでお客さんが少く、お店の人達から熱い視線を浴びてました。

アウディ水晶化計画の際にはぜひ原料調達してあげてくださいね(^^;
2012年10月6日 23:31
失礼します。

天気に恵まれ、とても綺麗に撮れてますね♪

鶏もつと蕎麦のセットですか?とても美味しそうで、リベンジしたくなりました!
コメントへの返答
2012年10月7日 0:15
こんばんは~ コメントありがとうございます♪

スマホのカメラにしてはいいかと。でも今、丁度、デジカメをネットで調べてました。みなさんのブログの写真キレイですからね~。昇仙峡でもずいぶんミラーレス見かけました。欲しいもんばっかです(^^;
鳥もつ煮は甲府駅の近くに行くとノボリが立ってるお店がたくさんあります。美味しいとこ見つけちゃったらブログにアップしてくださいね(^o^)v
2012年10月14日 22:13
いいねから来ました。

昇仙峡はいいですよね。

チョット離れますが広瀬ダムの下にあるイノブタ鍋も
ご賞味下さい。

山梨、静岡はいい道が多いですよね。
コメントへの返答
2012年10月14日 22:45
初コメありがとうございます♪

屋根無さんは、もしかしてバイクのツーリングで訪れたとか?
新緑とか紅葉のシーズンに訪れたら最高に良さそうなとこですね♪
珍しい物は何でも大好きなんで、イノブタ挑戦してみたいです(^^;
2012年10月25日 7:48
おはようございます。

国道52号から昇仙峡ドライブいいですね。

もつ煮も食べて 山梨を楽しみましたね。

この時期のロープウェイは富士山が綺麗に見え
イイですよ

52号の富士川対岸の県道は
更に信号機が無く、地元ダンプの
流れに乗って走れます
コメントへの返答
2012年10月25日 21:35
こんばんは♪ コメントありがとうございます。

富士川対岸は10号線でしょうか?身延線と並んで走っているみたいですね? 今、地図で調べちゃいました(^^; 信号がない! いいですね~(^^)
貴重な情報ありがとうございました。

同じ県内なんで、どっかでコースターと出会えるかもしれませんね!!



プロフィール

amasudaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シーバイエス ウインドウクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:59:56
VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 16:03:59
梅雨ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:54:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年10月7日 大安 High-LineからGolf7.5 GTI Dynamic ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ここんとこmy Golfは不幸続き… でも見方を変えれば「ついてる」かも? 不幸その①「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation