• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

ハイキング『ドウダンツツジ』編

ハイキング『ドウダンツツジ』編 昨日は、地元のローカル新聞に記事が載ってたドウダンツツジの紅葉を見にハイキングしてきました(*^^)v
島田市の千葉山ハイキングコース途中にある、どうだん原へ。いきなりフルハイキングコースは辛いので、どこか途中で駐車場を見つけてショートカットしようと思ったのですが… なかなか車を停めるところが無くて直近の智満寺まで車で来てしまいました(^^;)

ここの駐車場に車を停めて、歩いて30分程で到着。
ただ、ハイキングコースなので道幅も1人分しかないし、アップダウンも激しい。想像していたよりずっとハードな道でした。だから気分だけはハイキングということで…(^^;)

ドウダンツツジはこんな感じ


紅葉している葉っぱはこんな感じ


遠目から見たほうがきれいですね(*^^*)




amasudaとしては珍しくいい天気です(*^^)v


次の紅葉の時もこうであるといいのですが…



帰りに車を停めた智満寺へ寄ってみました。


立派な山門もあり仁王様も


ここの手水舎の排水部分には金魚が泳いでいます。こういうの初めて見ましたが風情があっていいですね(*^^*)


ここの本堂です。


こんな立派なお寺が島田市にあったなんて… 奈良時代に創建されたようです。


ここの建造物は、全てかや葺き屋根でした。


隣には神社も


ちなみにこのあたりの標高は500mくらい。
ここの楓はまだ青々としてました。


早く楓の紅葉シーズン来ないかな~!(^^)!

おしまい!
ブログ一覧 | ハイキング | 旅行/地域
Posted at 2013/11/17 20:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 21:41
こんばんは(^3^)/

駿河国屈指の雨男のamasudaさん、
好天おめでとうございます(笑)

かやぶき屋根って雰囲気があって
素敵ですねえ!!
緑色は雑草ですかね?


コメントへの返答
2013年11月17日 23:08
こんばんは~☆
コメントありがとうございます(*^▽^*)

最近は名前を『amedesu』にしたらなんて言われちゃって(^_^;)

かやぶき屋根は確かに趣があってイイ感じでしたよ。
流石mu-sanさん!その通り雑草です。
mu-sanさんちの屋根もかやぶきに葺き替えてみたらどうです?
お江戸の観光名所になっちゃうかも!(^^)!
2013年11月17日 23:50
こんばんは
綺麗な紅葉ですね・・・(^^
僕は島田市には浜松勤務時代に仕事で数回訪れました・・・
なんか懐かしいで~す
コメントへの返答
2013年11月18日 19:28
こんばんは~☆
コメントありがとうございます(*^^*)

kuroGTIさん静岡通ですね~!
全国でみたら島田市の認知度低くそうですから。
ここは初めて訪れましたが、静岡県内にもまだまだ素敵な場所がいっぱいありそうです。
遠出ばっかりしないで、近場の開拓もいいかな~なんて最近は考えてますが、運転時間が短いのがチョットね(^^;)
2013年11月18日 12:42
こんにちは♪

あれっ!ついに、amasudaさんも晴れ男になるかもね♪

どうだんツツジ、赤いでしょう♪ よく、神社仏閣等にあって
障子の向こうに赤いどうだんツツジが襖絵のように見えてる
所あります

紅葉時期は短いので、カメラ持って出掛けてみましょう♪♪♪
コメントへの返答
2013年11月18日 20:04
☀☀こんばんは~☀☀
コメントありがとうございます(^^♪

☀☀☀男に変身中のamasuda☀☀☀で~す(*^^)v

さすがお姉様、博識でいらっしゃる。
ドウダンツツジ?? ツツジの紅葉って聞いたことないけどぉ??? まっ行ってみるか~ って感じだったんで…(^^;)

障子の向こうに… なんて情緒たっぷりで素敵ですね。
また勉強させていただきましたm(__)m
2013年11月24日 12:34
はじめまして♪

千葉山や智満寺と聞いて懐かしくなりコメントさせてもらいました。
昔、島田市に住んでいたので登ったことがあるみたいなんですが、記憶がなく場所がどこかも覚えていません(^^;)
おもむきのあるお寺ですね!!
紅葉もとてもキレイ☆

意外と近場にいいところがあるので、志太地区はけっこう好きです(o^^o)
コメントへの返答
2013年11月24日 13:15
初めましてamasudaですm(__)m
コメントありがとうございます♪

大昔のレガシィ乗りとしては、県内にお住いの若い女性からこんなオヤジにコメントいただき感激しております!(^^)!

千葉山や智満寺はamasudaも初めて行きましたが確かにいいところでした。
ただ、こういうところなので出逢う人達の平均年齢は優に60歳を越えてる感じですが、みなさん元気ですね。どうだん原なんてとんでもないところですから…

近場でいいところがあったらブログアップしてくださいね。楽しみにしています(^_-)-☆

プロフィール

amasudaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シーバイエス ウインドウクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:59:56
VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 16:03:59
梅雨ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:54:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年10月7日 大安 High-LineからGolf7.5 GTI Dynamic ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ここんとこmy Golfは不幸続き… でも見方を変えれば「ついてる」かも? 不幸その①「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation