• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

night and day …紅葉編

night and day …紅葉編 今週もまた紅葉狩りに行ってきちゃいました(^^;)

昨日の土曜日は夜の小國神社へ。ここのライトアップされた紅葉は初めてです。
小國神社へのアクセスは、新東名の遠州森町PAに新設されたスマートICを使うと10分足らずで到着します。便利になりましたね。

小國神社の駐車場に着いたら暗くて(@_@)
「ホントにライトアップやってんの?」って思うほどです。紅葉場所まで歩くのにハンドランプみたいな照明を持っていったほうがいいですね。

ライトアップは想像していたより小規模でした。



境内を流れる小川がイイ雰囲気出してます。


この日は午前中まで雨が降っていたせいか、人影はまばらでした。



お約束の朱色の橋!(^^)!





先週に引き続き、またしてもチョット物足りなかったので、今日は袋井市にある油山寺(ゆさんじ)まで朝ドしてきました(*^^)v 紅葉シーズンに訪れるのは初です。

7時頃到着すると5番手くらいでまずまず。 えっ!何が?
駐車場の紅葉雰囲気はいいですね。



駐車場横の休憩所?公園?にも素晴らしい紅葉がありました。



ここには立派な山門があります。ここが紅葉のメインだと思いますが、まだ光が差し込んで来ないので後回し。



この先を進むと提灯が。まだ薄暗いのでイイ雰囲気。






ここから見どころの一つである三重塔まで歩いてみました。



やっぱり、お寺さんと紅葉ってバッチリですね。看板がないとよりいいんですが…





ここからまたメインの山門まで戻ります。
今日は何かのイベントがあるようです。
お茶の手揉み実演をやっていましたが静岡ならではですね。



山門周りは右を向いても…



左を向いても… 紅葉だらけ…



今日は、この鳥居周りの紅葉が最高に綺麗でしたね(*^^)v
素晴らしいグラデーションでしょ!
今年見た中では1番だと思います。



ぼちぼち静岡の紅葉も終盤を迎えそうです。




9時30分頃に駐車場へ戻ると、駐車待ちの車で大渋滞!
紅葉とGolfのバックシャンを撮りたかったんですが全然無理…
今回は、朝来た時に撮ったフロント写真で代用です。 特に意味はありませんが(^^;)



今シーズンもいっぱい紅葉を楽しめました。心もリフレッシュできたかな(*^^)v

次は何狩りドライブにしようか…な…(^_-)-☆
ブログ一覧 | 観光 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/30 20:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2014年11月30日 20:27
amasudaさん、こんばんは(^^)

油山寺って昔から(あぶらやまでら)って呼んでました(笑

行ったことないのですが、紅葉楽しむには小国神社より良さそうですね!!

紅葉が見頃って知ってたんですが・・・
今日あたりカメラ片手にお出掛けしてくれば良かったと後悔です(>_<)


コメントへの返答
2014年11月30日 21:09
こんばんは~☆
コメントありがとうございます!(^^)!

「あぶらやま」とか「ゆさんじ」とか両方とも聞いたりしますが、「ゆさんじ」ってのが正式みたい。

小國神社の紅葉も捨てがたいですが、ココの紅葉も負けてませんね。初めて行きましたが、これだけ美しい紅葉を魅せてくれるのなら激混みになるわけです。ただ、駐車場が狭いのが難点ですかね。

まだ緑の葉っぱも結構ありましたから、静岡県の平野部の紅葉だったら来週でもまだ間に合うかも。
是非リフレッシュしてきてください(#^^#)
2014年11月30日 22:12
こんばんは!

昨日行ったんですね、小国神社。私は今日行ってきました。

もうほぼ終わりに近かったです(涙)

油山寺いいですね! こっちに行けばよかったです。

レポートありがとうございます!
コメントへの返答
2014年12月2日 22:17
こんばんは~♪
コメントありがとうございます(●^o^●)

今年は夜の小國神社しか見てないので、ホントの紅葉が良く判らなかったのですが、終わってましたか。

ライトアップでもあんまり美しさを感じなかったので、そうかなとは思いましたが…

油山寺の紅葉は初めてでしたが、イケてます。今週末でもまだ間に合うかもです(*^^*)
2014年11月30日 22:25
こんばんは
夜の紅葉も良いですね~
静岡では未だ綺麗な紅葉が見れてますね~
奈良では紅葉のピークを過ぎてそろそろ冬支度です・・・(^^
コメントへの返答
2014年12月2日 22:31
こんばんは~☆
コメントありがとうございます( ^)o(^ )

小國神社のライトアップは周囲が暗くて、道はよく見えないは、川に落っこちそうになるは、自然いっぱいと言えばそうなんですけど…
肝心な紅葉もライトアップで七難隠してる感じがして… あと1週間早くいくべきでした(>_<)

代わりに油山寺は丁度見頃で良かったです。
どちらも西部地区なんで元kuroGTIさんのテリトリーでした?

じゃあ、奈良ではもうじき素敵な社寺の雪景色が見られそうですね(^_-)-☆
2014年12月1日 12:44
こんにちは
ここは空いてていいですね(^o^)
こんなに綺麗とは知りませんでした
昔はよく行ったけど
最近はさっぱり行ってませんので
コメントへの返答
2014年12月2日 22:37
こんばんは~♪
コメントありがとうございます(*^-^*)

油山寺も早朝は空いてました。9時過ぎからは駐車場待ちの車や観光バスで激混みでしたが(^^;)

amasudaも紅葉を見に行ったのは初めてでした。あんまり期待していなかったのですが、美しかったですよ~。
たまにはお出掛けください(#^^#)
2014年12月1日 15:50
今回も連続でコメントです(^_^;)

いっぱい狩っちゃいましたね〜(*^^*)
人が多い=クルマが多い=相方サンの機嫌が悪くなる=運転が荒くなる=怖い、という
負のスパイラルになるため、ほとんど狩ってません。
その分ここで堪能させてもらいますね♡

次が何狩りになるのか楽しみ〜♬
コメントへの返答
2014年12月2日 23:28
こんばんは~*
連コメありがとうございます(^^♪

いやっ~! それほどでも! 狩sudaですから(*^^)v

これからは、あの新兵器で変わるかも!!
人が多い=クルマが多い=でも… CCで快適=運転が楽になって会話もはずむ=愛が再燃する、という正のスパイラルで狩りっ放しになるとか… (^_-)-☆
2014年12月2日 23:48
こんばんは。。。

今回は小国神社に油山寺でしたね。

夜のライトアップもいいですね。

私は寒さが苦手ですので、ナイトは

無理ですね。。

次はどこでしょうか??
コメントへの返答
2014年12月3日 0:01
こんばんは~☆
コメントありがとうございます(*^▽^*)

このあたりじゃメジャーな紅葉スポットですもんね。
小國神社のライトアップは残念ながら今一歩でした。もう1週間早ければ良かったのかもしれませんが…
この日は比較的暖かかったですが、今日みたいな寒さだと確かに辛いですね。

その代りに油山寺の紅葉の美しさにはビックリしましたよ。たまたま行ったタイミングも良かったのかもしれませんが(*^^)v

プロフィール

amasudaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シーバイエス ウインドウクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:59:56
VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 16:03:59
梅雨ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:54:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年10月7日 大安 High-LineからGolf7.5 GTI Dynamic ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ここんとこmy Golfは不幸続き… でも見方を変えれば「ついてる」かも? 不幸その①「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation