• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月14日

Emerald Green を巡る(*^^*) 

Emerald Green を巡る(*^^*)  最近のマイブームは”大井川”
先週のことになるが、ゴールデンウィーク最終日の5月8日、その大井川水系で『エメラルドグリーン』を巡ってみた。

最初に向かったのが寸又峡渓谷の大間ダム湖に架かる『夢の吊り橋』。
最高の天気に恵まれ、その美しさを魅せつけてくれた。




この吊り橋、揺れるんです。尋常じゃないくらい。




俯瞰してみる。




ご覧のみなさんにも吊り橋を渡っている感覚を少しだけ…




じゃあ、進んでみましょう。




高さ約8m… 足下はシースルーだ…




吊り橋の真ん中辺り。
『エメラルドグリーン』の湖水が最高に美しい。






この大間ダム近くには別の吊り橋も存在する。
こちらは新緑の山間に在
って、この景観も捨てがたい。




近くの広場の新緑も美しかった。
全部がもみじの木だ。
紅葉シーズンへの楽しみだが増えた。




そして今日の相棒、ミラココア。
もちろん、この日のためにマジックウォーターEvo仕上げ。






ここから30分程の距離にある、次なる『エメラルドグリーン』へと向う。
途中、大井川鐡道井川線、長島ダム駅の前を通過しようとすると、アプト式電車が滑り込んで来た。
『間に合うかもしれない… 』 2駅先まで急ぐ。

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・



ミラココアを停めて、その場所までダッシュ。
ジャストタイミング 『間に合った(*^^)v』
電車の時間を調べていなかったので非常にラッキーだった。




停車しているところが奥大井湖上駅。
説明するまでもないが、長島ダムである接岨湖に突き出た半島の先端に位置している秘境駅だ。




次なる接阻峡温泉駅に向かって出発していった。
前回来訪した時は湖水が汚く濁っていたが、今日は『エメラルドグリーン』。
これが本来の姿なんだろう。新緑と相まって感動的な美しさだ。




線路まで降りてみた。
今日は青空までも美しい。




左奥が駅のホーム。
もちろん改札やホームドアなんて無い。




そして、またも幸運なことに上り電車が。
季節にもよるが、この井川線は上下合わせても1日10数本しか走っていない。
非常に貴重な電車なのだ。


   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・



『エメラルドグリーン』に架かる『夢の吊り橋』




そして、『エメラルドグリーン』に浮かぶ『奥大井湖上駅』




奥大井の『エメラルドグリーン』

素敵な空間で、素敵な時を刻むことができた…

  
日のnew amasudaセンテンスはいかがでしょうか?
書いてて疲れました。
やっぱり似合わないから次からは止めよう… (^^;)
    
  

ブログ一覧 | 観光 | 旅行/地域
Posted at 2016/05/14 06:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2016年5月14日 10:34
こんにちは、おじゃまします。
しっかり森林浴させていただきました♪ 澄んだ美味しい空気が感じられる画像ですね~素敵です!
ここは自分が好きな廃線跡やラックレール式の路線もあったような? 行ってみたいですね~!
コメントへの返答
2016年5月14日 13:26
こんにちは~♪
この辺りは大自然の宝庫!
新緑だらけで素晴らしいとこなんですよ(*^^*)
さすが、”鉄ちゃん?!”のラインゴルトさん‼
良く御存知ですね(@_@)
奥大井湖上駅は2回目なのですが、今回初めて廃線跡に気が付きました。ダム湖の周りにレールとトンネル跡らしきものを見つけました。
アプト式が現存しているのはココだけですかね?
是非お越しください(^_-)-☆
2016年5月14日 15:08
こんにちは♪

ずっと前にamadudaさんのを拝見してから、行ってみたいなぁ~
と思ってました
でも、私の方からすると後に行きたい所を考慮しても道がなくて
そのままに…

amadudaさん♪…行ってみます(笑)
後押ししてくれる映像が飛び込んできてます

でも、距離があるので泊まり入れないと
そうなれば後は、お天気ですね
最近、不調なもので……
コメントへの返答
2016年5月14日 18:50
こんにちは~*

よく覚えていてくれましたね(@_@)
この辺りはどこ行っても絶景を保証できます。
それだけで充分なのですが、途中からコンビニないし、携帯電話の電波が届かないとこあるし、他は何にもないし… ま、そのお蔭でこの美しさが保たれているんだと思いますが。

後押しできたなら幸いです(*^^)v
ただ、確かに夏子*さんちからだと”チョット”遠いですね。

お天気は大丈夫でしょ!
とにかく現地に着けば、急速に回復してくるかと。低気圧が夏子*さんをビビって逃げてきますから(^^;)

でも、新緑と霧に浮かび上がる『エメラルドグリーン』もまた最高だと思いますよ(^_-)-☆

2016年5月14日 17:32
こんにちは。
随分昔ですが、寸又峡まで紅葉を撮りに行った時の事を思い出しました。
新緑の季節もこりゃまた格別ですね(^^♪
鉄といい、広角で撮った吊り橋といい、エメラルドグリーンの湖面や新緑とのコラボでとても爽快な気分を味わうことができました。
ここは最寄りのICまでが結構遠かった記憶がありますが、気合い入れて出かけてみようかな♪
コメントへの返答
2016年5月14日 19:03
こんにちは~♪

さすがCross☆さん! 行動エリアが広いですね。
紅葉も最高ですが、新緑も負けないくらいいいでしょ。

ココへは、新東名の島田金谷ICから1時間30分ほどかかります。途中の道も自然がいっぱいで満喫できますよ。ただ、道幅が狭いところがあるので待避所があったりして、そこがチョットね(^^;)
あと、GWと紅葉シーズンは日中激混みみたいです。amasudaはいつものごとく朝7時には吊り橋に到着してましたから、数人しかいまでんでしたが、今回のGWでは吊り橋渡るのに2時間待ちだったとか(@_@)
是非お越しくださいね(^_-)-☆
2016年5月14日 22:15
初めまして。イイね!ありがとうございます。
新緑の季節にエメラルドグリーンの湖水は美しく感動しました。
また訪れたいと思い、今度は吊り橋を渡ってみたいです。
コメントへの返答
2016年5月14日 22:49
ゆたのすけさん初めまして。
コメントありがとうございます。

静岡県民なのにSLも井川線も乗ったことが無いamasudaです(^^;)
車窓からのエメラルドグリーンも格別だったことかと。
是非、再訪されて夢の吊り橋に挑戦してみてください。
さらなる感動が待ってますよ(^_-)-☆
2016年5月14日 23:02
amasudaさん、今回のブログのGreen感は徹底してますね(^^)
桜は終わって、新緑のシーズン。過ごし安くて良いですよね、この時季は🎵

湖上駅、10年位前にドライブ中にたまたま見つけたのが最初でしたがあれは衝撃な光景です❗
海あり山ありの静岡県、特に大井川エリアはつい引き込まれる魅力がありますよね(^ー^)
コメントへの返答
2016年5月15日 7:30
おはようございま~す♪

☆海さんも大井川鐡道お好きでしたよね!
green感ありがとうございます。せっかくだから、お茶も入れれば良かったかな。

湖上駅は2回目です。前回は晩秋で紅葉がめちゃくちゃ綺麗だったのに、湖水が土色に濁ってて感動が半減でしたが、今回はバッチリでした。

大井川も、天竜川にも魅力的なところがいっぱいありますね(^_-)-☆
2016年5月15日 20:10
こんばんは。 
あら~、偶然ですね。昨日、行ってました(^^)  あれはもみじでしたか。確かに、秋が期待できそうです。
コメントへの返答
2016年5月15日 20:55
こんばんは~♪
昨日ならgoodタイミングでしたね。
お天気もまずまずだったし、駐車場もいつも通りのタダだったでしょ?
GW期間中は500円でした(T_T)

広場(キャンプ場?かな)のもみじ、イイ雰囲気でしょ(^_-)-☆
2016年5月22日 0:33
こんばんは。。。

遅コメにて失礼します。

相変わらずのキレイな、そして見事な
ロケ―ションですね。

さぞかしや、お早い時間に現地へ到着
なさったことかと思います。

新緑も紅葉時期もどちらも素敵な場所
ですよね。

写真を見ていると森林浴をしている様な
錯覚に墜ちいてしまいそうです。
コメントへの返答
2016年5月22日 17:52
こんにちは~♪

コメントありがとうございます。

大井川の2大エメラルドグリーンかと思いますが、ココはどちらも別格ですよね。
ココを訪れた全ての人に感動を与えられる場所だと思います。

ハイ、7時には到着してました(*^^)v
帰るころには結構な人々がやってきてましたから、ハイシーズンにはこの位の時間に到着してないと辛いですかね。

夢・心・彩・純さんも、次の月一休暇のお出かけにいかがですか(^_-)-☆

プロフィール

amasudaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シーバイエス ウインドウクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:59:56
VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 16:03:59
梅雨ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:54:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年10月7日 大安 High-LineからGolf7.5 GTI Dynamic ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ここんとこmy Golfは不幸続き… でも見方を変えれば「ついてる」かも? 不幸その①「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation