• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

今年も大漁旗から!(^^)!

今年も大漁旗から!(^^)! 本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
※諸事情により新年の挨拶は控えさせていただきます。


年始は恒例の大漁旗観戦からスタートです… って、今年は3港だけですけどね。
まず、1月1日は焼津市の小川漁港から。
今年も大漁旗が満開でした。




しかも、いつもは霞んでなかなか顔を見せてくれない富士山までも。
やっぱり小川漁港はいいです‼




海鳥さん達も新年を祝って




この日のお天気は最高‼ しかも微風‼ ただ、欲を言えば、もうちょっと風が欲しかったかな。




大漁旗って、お目出たいお正月にはピッタリですね(*^^*)




そして今日、1月2日は吉田町の吉田漁港と焼津市の大井川港へ。

午前中は箱根駅伝をTV観戦。
2人の子供達の出身校が共に4位以内に入り、力が入ります。明日も応援しないと(*^^)v

午後から、まず吉田港へ。
小川漁港と比較しちゃうと、やっぱりチョット寂しい。




ただ、my Golfとコラボできちゃうところがいいんです。
お正月に向けて、①パーフェクトクリーン洗車 ⇒ ②マジックウォーターEVO ⇒ ③ナノポリ ⇒ ④純水仕上げ 完璧な輝きです(*^^)v
娘に『うちのクルマ、こんなに綺麗だった?! 新車みたいじゃん』ってお褒めの言葉をいただきました(*^^)v
今年の2月には2回目の車検です。いよいよ5年の延長保証が切れちゃうんで、どうなることやら…




お次は大井川港へ。
ココは小川漁港に負けないくらい、真新しい大漁旗が満開でした。




ココもクルマを横付けできちゃいます。夕陽と相まっていい雰囲気でしょ!


                      ●
                      ●
                      ●
                      ●
                      ●


今年もみなさまに『幸せの大漁』と、『素敵なカーライフの大漁』の年となるよう願っております(^_-)-☆
ブログ一覧 | 観光 | 旅行/地域
Posted at 2017/01/02 21:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2017年1月2日 23:20
こんばんは!

今年も宜しくお願いします! 
amasudaさん情報お待ちしています!

今日は浜松の親戚に行きましたが、年末から正月とは思えない温かさと晴天+微風という素晴らしい正月ですね。

どこかへ出かけたいのですがなかなか目的地と時間的ゆとりがなく、親戚周りしかしてません。でも近場に和めるところが小川港~吉田港~大井川港のようにあるんですね~♪

明日は初バイクで近場ツーして来ようと思いました。

amasudaさんにとって今年一年が最良の一年になりますように!
コメントへの返答
2017年1月3日 8:08
おはようございま~す♪

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

やっ、ホントに快晴で穏やかないいお正月ですね。

amasudaも親戚と港以外はどこにも行ってませんよ(^^;)
実は娘を友達の家に送りながら、用宗港(長官さん家の近く?)にも立ち寄ったのですが、大漁旗は1船しか掲げてませんでした。地域差が大きいみたいです。

今日はチョット風がありそうですが、いいツーリング日和になりそうですね(*^^*)

今年も、長官さんの『美味いもの便り』を期待しております。
お互い、いい一年になるといいですね(^_-)-☆
2017年1月2日 23:31
こんばんは。。。

新年、明けましておめでとう
ございます。

毎年の大量旗巡り、いいですね。
活気があって気分も盛り上がりますね。

今年は年末から年始に掛けてお天気が
良くて気持ちが良いです。

今年もブログを通じてお付き合い頂ければ
と思います。

宜しくお願い致します。<(_ _)>
コメントへの返答
2017年1月3日 8:16
おはようございま~す♪

奥様の実家のすぐ近くなので、必然的に毎年大漁旗になっちゃいます。
たまにはリッチに温泉街でお正月を迎えて、そのレポートを… なんて夢見てますが(^^;)

夢・心・彩・純さんの県内レポートも楽しみにしています。以外な場所とか、イタリアンなんか大好きです(^_-)-☆

こちらこそ今年もよろしくお願いしますm(__)m
2017年1月3日 13:06
毎年amasudaさんの
大漁旗ブログを拝見する度に
新たな1年の始まりだな、と
身が引き締まる僕ですが、

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

綺麗な写真の数々
楽しみにしています!!
コメントへの返答
2017年1月3日 22:10
こんばんは~♪

お久しぶりです。
「信州のカマドウマ?」いやっ! 「新たに信州で一番怖い顔になった男?」あれっ!
mu-sunさんでしたね(^^;)

昨年は激変の一年でしたね。今年からが本当の勝負になるかと。

今年も「珍プレー、好プレー」期待しております。

こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m
2017年1月3日 18:46
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>

昨年も素晴らしい大漁旗のお写真を拝見させて戴きましたが、今年は青空になびく大漁旗に富士山まで(≧∇≦)b
これぞ“日本のお正月”な素敵なお写真ですね!
私も実は近所の漁港に行ったのですが…とてもとても出せません(~。~;)?
コメントへの返答
2017年1月3日 22:22
こんばんは~♪
こちらこそ今年も宜しくお願い致しますm(__)m

今年の静岡のお正月は最高の天気に恵まれました。もう何年も見てますが、富士山があんなにもハッキリ見えたのは初めてです。超ラッキーでした。

『カメラのフダモト賞」を受賞した甘味処きぬやさんにお褒めのお言葉をいただけるなんて光栄です(*^^)v
2017年1月4日 7:40
おはようございます♪

年の始まりは毎年、大漁旗からの映像は
奥様の実家近くだったからなんですね(^^♪

幸先よく青空で富士山もバッチリでしたね
the日本って感じしました

大漁旗と海鳥さんで、静岡のお正月の海景色
を見させてもらいました

今年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2017年1月4日 16:15
おはようございます~🎵

よく覚えてましたね(@_@)

毎年実家行くついでに(いやっ!! こっちがメインかも(^^;))見てくるんですけど、よく考えたらここんとこのお正月って、ずっと晴れてますね!
ただ、富士山までなかなか見えないのでラッキーでした(^^)v

こちらこそ、今年もよろしくお願いしますm(__)m
2017年1月4日 21:53
こんばんは
吉田港と大井川の間の海岸で初日の出見てました
そこの海岸には正月は鳥居が建てられるんで、初日の出と初詣が同時にできるんです
私の新年のご挨拶の写真もそれなんですよ
手振れするので三脚で撮りました(^ω^)
コメントへの返答
2017年1月5日 18:59
こんばんは~🎵

最近、ひま親父さんがブログアップされないんで、どうしちゃったのかな?
…と思っておりました(*^^*)

"バクダン"って呼ばれてる辺りですか?
『鳥居の中から昇る初日の出』素敵な作品ですね(^_-)

プロフィール

amasudaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シーバイエス ウインドウクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:59:56
VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 16:03:59
梅雨ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:54:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年10月7日 大安 High-LineからGolf7.5 GTI Dynamic ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ここんとこmy Golfは不幸続き… でも見方を変えれば「ついてる」かも? 不幸その①「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation