• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amasudaのブログ一覧

2018年06月06日 イイね!

形原温泉あじさいの里

形原温泉あじさいの里
先週の6月2日、愛知県蒲郡市の形原温泉あじさいの里へ出掛けてみた今日の全国ネットのNHKニュースにも取り上げられていたくらい有名なところです激混み必死なので開園1時間前の7時に到着駐車場オープン待ちの列の3番手でした(*^^)v 見頃と言うだけあってまずまずの開花状況  ただ、全体的に ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 22:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2018年06月04日 イイね!

凝りもせず『トウモロコシの行列』に2時間30分並んでみた!(^^)!

凝りもせず『トウモロコシの行列』に2時間30分並んでみた!(^^)!
この時期、遠州森町はトウモロコシで早朝から活気づく‼先週の5月26日、超有名店『鈴木農園』さんちの行列に朝の5時30分から並んでみた。ちょうどTVの取材も来ていて、有難いことに行列の人数を数えてくれ… 128番目でした(^^;)行列の1番乗りの方は前日の21時から並んでいるんだとか(@_@) ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 23:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年03月21日 イイね!

桜えびかき揚げ(*^^*)

桜えびかき揚げ(*^^*)
3月19日の日曜日、駿河湾の至宝『桜えび』を食しに由比駅横へ移転した超有名店『ごはん屋さくら』さんに並んでみました(^^;) 道中は高速を使ったのですが、オービスの変化に気付きました。①新東名の藤枝岡部IC近くの『上り側』に新設しているようです。「調整中」の垂れ幕がありました。従来からある『下り側 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 13:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年03月04日 イイね!

みなみの桜

みなみの桜
昨日、伊豆半島最南端に位置する南伊豆町までドライブしてきました。 目的は『みなみの桜と菜の花まつり』(*^^*) もちろん朝ド‼ 4時30分出発です。 途中で河津町を抜けていくのですが、チラッと見たら河津桜まつり用の大きなメイン駐車場は、まだ朝の6時過ぎだというのにほぼ満車状態でした(@_@) ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 15:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2018年01月21日 イイね!

ひな祭り&牡丹

ひな祭り&牡丹
先週の1月14日、袋井市の可睡斎で『ひな祭り』&『牡丹』を観賞してきました。 考えるみると、今年は大漁旗⇒旧伊豆四季の花公園⇒可睡斎と昨年と全く同じ行動パターンを歩んでおります… 多分、この次は河津桜… かな… (^^;) 拝観料500円を払って中に入ると、とにかくおひな様だらけ。 チ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 14:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

NEW YORK LAMP MUSEUM & FLOWER GARDEN

NEW YORK LAMP MUSEUM & FLOWER GARDEN
ここ数年、1月最初の3連休は「伊豆四季の花公園」へ海岸沿いに咲く菜の花を見に行くことが恒例となっていた。 事前に開花状況をネットで調べてみると… 「伊豆四季の花公園」が『ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン』として昨年暮れにリニューアルオープンしていた。菜の花情報が無いので事前に電話し ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 22:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2018年01月01日 イイね!

飽きもせず… 今年も大漁旗から!(^^)!

飽きもせず… 今年も大漁旗から!(^^)!
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたしますm(__)m 今年 “も” 元旦は焼津市の小川港で “飽きもせず” 大漁旗を観賞してまいりました。 ラッキーなことに、富士山も時々顔を覗かせてくれます(*^^)v今シーズンは雪がチョット少ないのかな? 薄っすらと山肌が見えています。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 21:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2017年12月07日 イイね!

紅葉ドライブ【小原編】

紅葉ドライブ【小原編】
12月2日は香嵐渓を後にして小原の川見四季桜の里へ もっとマイナーな所かと思っていたのですが、ここも秋に訪れた『長野の御射鹿池』と同じ雰囲気が… 出来立ての美しい駐車場&トイレ、駐車場の前に四季桜、そして売店まで。しかも、外国人観光客の皆さんもイッパイ (@_@) 立派な観光地でした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 22:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2017年12月03日 イイね!

紅葉ドライブ【香嵐渓編】

紅葉ドライブ【香嵐渓編】
昨日の12月2日、香嵐渓までドライブしてきました。 ホントは先週行きたかったのですが…  ネットの情報によると『落葉始まる』(T_T)/~~~ 香嵐渓の代名詞と言えば『渋滞』 朝4時に自宅出発です。 渋滞回避のため新東名の新城(しんしろ)ICを降りて、香嵐渓の裏?にあたる落部駐車場へ向かいます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 12:22:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2017年11月05日 イイね!

紅葉ドライブ【梅ヶ島編】

紅葉ドライブ【梅ヶ島編】
温暖な気候の静岡は紅葉が遅い。 折角の3連休なのでネットの情報から見頃らしい梅ヶ島地区までドライブしてみた。 梅ヶ島地区は静岡市の北部に位置し、温泉で有名だ。 新東名の最高速110kmになった区間を初めて走り、新静岡ICから北上すること1時間、まずは赤水の滝に寄ってみる。 あっ! 110kmって ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 11:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

amasudaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シーバイエス ウインドウクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:59:56
VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 16:03:59
梅雨ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:54:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年10月7日 大安 High-LineからGolf7.5 GTI Dynamic ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ここんとこmy Golfは不幸続き… でも見方を変えれば「ついてる」かも? 不幸その①「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation