• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amasudaのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

三ヶ根山スカイライン

三ヶ根山スカイライン暑い! 熱い!! ですねっ!

こんな暑さの中、海の日の20日は愛知県蒲郡市の三ヶ根山スカイラインへ朝ドしてきました。
蒲郡市内のコメダでモーニングセット+”トッピングの小倉”を食べて、8時のオープンとともに突入です。
ココは以前、みん友のVK45DE_450GTさんがブログアップされていて、気になっていたところなんです。
三河湾を一望できる素晴らしい景観でしたよ!(^^)!




しかも最高のお天気… すぎて朝から無茶苦茶に暑いこと(+o+)




出発する前にネットで調べてみたらココは紫陽花で超有名な所だったみたい。
なんでも別名「あじさいライン」だとか。
当然、終ってましたけど(T_T)




暑すぎて奥様はクルマを降りません(^^;)



お気付きかもしれませんが、どの写真にも左上の同じ位置に黒い斑点模様が付いています。センサーにゴミが付いてたみたいですが、全く気付きませんでした… (^^;)




ココの海、街、山(これに紫陽花があったら、なお…)の景観は素晴らしいです!
チャンスがあったら夜景も見てみたいところです。




静岡の日本平も同じような景観を見ることが出来ますが、こちらの方が断然イイと思います。
それと、海の景観も静岡のそれと違って、昨年行った三重県に近い感じがします。




マジックウォーターのお蔭で輝くボディー(*^^)v




海の日に素敵なドライブを楽しめましたぁ(^_-)-☆
Posted at 2015/07/25 09:17:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年07月18日 イイね!

トーマス… ジェームス… 撮り鉄初体験(^^♪

トーマス… ジェームス… 撮り鉄初体験(^^♪今日は島田市のSL公園へ。
この公園、芝生にベンチがあるだけの、どこにでもありそうな公園なんです。
でも立地が凄いんです。大井川鐡道、新金谷駅の操車場の隣にあるんです。
もちろん普通の公園なんでタダですよ!
下の写真の右上の芝生のとこね。




この日の主役はあのリアルトーマスとジェームス(*^^*)
一番下が普通?のC11、続いて赤いのがジェームス、青のトーマス。そしてオレンジのが客車かな。




まずトーマス。運行準備中みたいですね。
ソドー島から遠路はるばる日本までご苦労様です(*^^*)




細かいところまでリアルですねぇ。








2両並ぶと感動ものです。
このお顔からして今日も頑張ってくれそうですね!




お次はジェームス
でもジェームスと言えば… 関係ないですが「ジェームス・ハント」
マクラーレン時代のマルボロレッドとイメージが被ります。
ある年齢以上でないと解らないかも(^^;)



しつこいですが… ハントとは車番が違うなぁ~




客車も雰囲気出てます(*^^*)



トーマスとは関係ないですが、歴史を感じさせてくれる列車もいたので。
鉄道の知識が全くないamasudaにはなんなのかよく判りませんが…



だんだん準備が出来てきたみたいですね。




C11を間近に見ることもできましたよ。メカメカしくてこんな感じは好きです(*^^*)




今日は”3人”ともお仕事みたいですね。ファイトぉ~!(^^)!




撮り鉄の方達はどんなところに萌えるんでしょうかね?
初体験のamasudaはこんなメカに萌えましたけど(*^^*)




今日初体験しに行ってきたのは、ボーナスで新兵器の「長いレンズ」を手に入れたからなんです(*^^)v

あっ! ちなみに今日はamasudaの誕生日です(^_-)-☆
Posted at 2015/07/18 19:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 趣味
2015年07月18日 イイね!

ボーナスは… 三島で… (*^^)v

ボーナスは… 三島で… (*^^)v

先週の日曜日は『ボーナス!(^^)!』が出たので、三島の鰻屋さんまで朝ド。
せっかく三島まで行くので、先に柿田川公園を散策してきました。




ここは湧き水で有名なんです。
円形になっているところから湧き出ているんですよ。




新兵器でアップにしてみるとこんな感じ。
写真で伝えるのは難しい… 真ん中のモコモコしているとことから湧き出ているんです。




透明度が高いですね。水が無いみたいでしょ!




公園内にはこんなお店もありました。




レトロ調でイイ雰囲気出してますね。




湧き水はいろんなところにありますよ~。




公園内は、お散歩にもイイ感じ。







この景観が一番良かったかな。




この時点で9時過ぎ。 チョット早いですが鰻の桜屋さんへ。
お店は11時からですが、早くも順番待ちの名簿がお店の前に出ていました(@_@)
しかも、名簿はすでに2枚目に移っています(@_@)

時間を潰すため、お店の前を流れる源兵衛川の上流へ。
上流側は初めてです。




この日は朝から暑くて、子供達は川遊びで楽しそうでしたよ(*^^*)







気化熱のお陰ですかね。ここは涼しげ。
一度ベンチに座ると、快適で立ち上がれなくなっちゃいます(^^;)




やっと開店時間だぁ… 名簿の2枚目でしたが開店と同時に店内へ(*^^)v




とにかくここの鰻は柔らかです。口の中でとろける感覚なんです(*^^*)
ただ、欠点は人気店だけあって「行列覚悟」と『お値段』かな…(^^;)




帰りは最近amasuda家のマイブーム。静岡市のなかじま園さんでデザートを!
「フローズンストロベリーパフェ」



こちらは凍らせた苺を削った「食べる!かき氷」




これでamasuda家のボーナスランチは終了です。
冬まで先が長いなぁ~(^^;)

Posted at 2015/07/18 14:01:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

amasudaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

シーバイエス ウインドウクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:59:56
VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 16:03:59
梅雨ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:54:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年10月7日 大安 High-LineからGolf7.5 GTI Dynamic ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ここんとこmy Golfは不幸続き… でも見方を変えれば「ついてる」かも? 不幸その①「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation