• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amasudaのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

あ・た・み・お・ん・せ・ん (*^^*)

あ・た・み・お・ん・せ・ん (*^^*)

昨日の6月16日午後から1泊で熱海温泉に行ってきました(*^^)v

途中で立ち寄ったのが某メタセコイア並木⤵




でも… 撮影開始直後… 施設の方から「ここは私有地なので… 」 やんわりと注意を受けてしまった(>_<)
判ってはいたことなのだが… ここでの写真は今回が最後となった…




反省しながら熱海方面へ出発。
途中の芦ノ湖スカイラインの峠で。富士山が見えていたら最高なんですけどね。




で、到着したのが「大江戸温泉物語 あたみ」。

何故かって? 懸賞でペア宿泊券が当たったんです(*^^)v
最近、奥様が懸賞にハマってまして… (*^^)v (*^^)v
結構いろんな物が当たってます。
これは確か静岡ローカルの情報番組だったような (*^^)v (*^^)v (*^^)v




最近よく大江戸温泉物語グループのTVCMが放映されているのでご存知の方も多いのでは?
多分、1万円以下で宿泊できるんだと思いますが、想像以上にいいですね。
この値段なので客室やお風呂に手の込んだ装飾や仕掛けはありませんが、シンプルで清潔感が高く好感が持てました。
ここでのハイライトは何と言ってもバイキング形式の食事でしょう。
品数の多さもさることながら、どれも美味い。このホテルはお薦めできます。



翌日早朝、周辺を散策。

立派なマリーナがあるんですね。




関東に近いからか、大型のクルーザーが多い。
こんなんでフィッシングに出掛けてみたいけど… 一生ムリ…




小さな川沿いを歩くと、変わった… いや芸術的なオブジェがいっぱいあって楽しませてくれました(^^;)






この日は特に予定を立てていなかったので、チェックアウトしてからドライブついでに、なんとなく忍野八海に行ってみました。
何十年振りだろうか?




海外旅行者の方でいっぱいでした。やっぱり…
でも、ありがたいことです。これで我が静岡空港も経営がなりたっているんですから。




水の透明度は相変わらず高いですね。水鏡で遊んでみました。



せっかくここまで来たので近場の山中湖パノラマ台へ。
ただ、また曇り… 晴れていれば左側に雄大な富士山が見えるハズなんですが…
仕方なく、ココからのんびりと帰路に。




今回の旅行で気になったのはやっぱり某メタセコイア並木。
amasuda個人の自己満足のために御迷惑をかけてしまいました。深くお詫び申し上げます。今までありがとうございましたm(__)m

Posted at 2017/06/17 22:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2017年06月14日 イイね!

hydrangea

hydrangea

あっ… ご無沙汰しております(*^^*)

先日の日曜日、『形原温泉 あじさいの里』までドライブしてきました。
ここは昨年、三ヶ根山スカイラインの帰りにオマケ程度の気分で寄ってみたところ、広大な紫陽花園と一輪一輪の美しさに超感動‼ リピートです。





まだちょっと早かったようですが、早咲きの紫陽花クン達はもう満開です。










園の中央には池があって、いい雰囲気を醸し出してます。




この池の周りには個人の方が手塩にかけた鉢植えの紫陽花クン達がいっぱい展示されています。




どの紫陽花も美しいこと(*^^*)




こんなにもいろんな種類があるんですね~







紫陽花にはやっぱり水が似合いますね。




今日一番のお気に入りのピンク







梅雨だからしかたないけど、この日はほとんど曇り。でも時々日が差すとイイ感じに…




ココやっぱりいいわぁ。美しさに感動できます。
入園料は、なんと300円… 安すぎです。




今度はライトアップされたタイミングで訪れてみたいですね。
幻想的で超感動できるんだとか!(^^)!





形原温泉を後にして、昨年okazakiさんからアドバイスされた本光寺へ‼
…しかし… 早すぎました(^^;)




また満開の時に是非訪れてみたいところです。





この日は紫陽花尽くしで、大満足の一日 !(^^)!
どちらの紫陽花も今週末~来週末がピークかと。超お薦めしますよ(^_-)-☆

Posted at 2017/06/14 23:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2017年04月09日 イイね!

さ・く・ら (*^^*)

さ・く・ら (*^^*)こちら静岡では今週あたりがさくらのピーク‼

で… でも… 雨なんです(>_<)

今日日曜日は午後くらいから雨は上がったものの、完璧な曇り空(T_T)/~~~

とりあえずチョコットだけ近場でお花見を

ちょうど満開でした!(^^)!

こういう所に来ると、なんか心が洗われる感じがします。
さくらを見ると心機一転というか、リセットされる気がするんです。




Golfはここんとこの雨続きで、一ヶ月ほど洗車していませんが、マジックウォーター効果でしょうか? 汚れている中にも艶があるんです(*^^)v




今年、もう一回くらいチャンスあるかな(^_-)-☆
Posted at 2017/04/09 17:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2017年04月02日 イイね!

はままつフラワーパーク

はままつフラワーパークなかなか桜が咲いてくれませんねぇ…

ってことで今日は、はままつフラワーパークへ行ってきました。
ここは花撮りにハマっている奥様の超お気に入りなんです。
それが転じて… な… なんと… 入口で入場券じゃなくて『2人分』の年間パスポートを買ってきてしまいました(^^;)


当然のことですが、ココの桜の開花も来週以降らしい。
でも見どころ盛りだくさんで園内を3時間30分も散策してしまいました(*^^)v

見どころ①『チューリップ』
何千本?何万本?あるのかな?




圧巻は、虹に見立ててアーチ状に植えられたチューリップ。ココはお薦めです。




見どころ②『すいせん』
斜面に植えられた見事なすいせん達に出逢えます。




見どころ③『その他いっぱい』

1.ムスカリ… フジツボに見えなくもない(^^;)




2.マクロが無いのでエクステンションチューブで遊んでみました。
-1.花の名前は判りませんが、花びらが樹脂コーティングされたみたいな不思議な輝きを放っていました。




-2.これも花の名前は判りません(^^;)
…が、つぼみです。




…で、開花した花です。




3.最後に、園内で唯一咲き始めていた桜をバックに…



           ●
           ●
           ●
           ●
           ●


今週末はいよいよ桜が満開になりそうですね。
どこいこうかなぁ~ (^_-)-☆
Posted at 2017/04/02 22:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2017年02月26日 イイね!

河津桜(*^^*)

河津桜(*^^*)先週の2/19、河津桜を楽しんできました(*^^*)

ここ数年は南伊豆町ばかりでしたが、今年はなんとなく本場の河津町へ‼
 …相変わらず激混みでした(^^;)
7:20頃の到着でしたが、近場の駐車場の最後の方に何とか滑り込み…

肝心の桜は満開(*^^)v  …そんでもって観光客の皆さんも… 満開… (^^;)



このピンクがホント可愛いいんですよね!




この日は曇り予報だったので、来週行こうと思ってたんですが、前日の天気予報がいきなり晴れに変わったので急遽予定変更。
それが大当たり‼ 最高の快晴‼ 最高のお花見日和でした(*^^)v







桜と梅の見分け方って知ってます?
奥様の博識?によると桜は花の茎が長く、梅は花が直接枝から出ているんだとか。




花を良く見ると、いつもより白っぽい? しかも花びらがシワシワしてる。
チョット見頃を過ぎてたのかも?




お約束のコラボ、菜の花も綺麗でしたよ(^^♪




人混み以外は大満足でした。 …でも、やっぱり来年は南伊豆にしよっ~と‼




帰りに河津七滝ループ橋の下に初めて行ってみました。
これ考えた人達の発想も凄いけど、具現化しちゃった人達もモノ凄いと思います。




帰りは下田街道⇒修善寺道路のルートを使ったのですが、反対車線の河津方面行きは河津町から修善寺辺りまで30kmくらい大渋滞してました。
やっぱり朝ドに限りますね(^_-)-☆
Posted at 2017/02/26 10:26:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

amasudaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シーバイエス ウインドウクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:59:56
VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 16:03:59
梅雨ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:54:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年10月7日 大安 High-LineからGolf7.5 GTI Dynamic ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ここんとこmy Golfは不幸続き… でも見方を変えれば「ついてる」かも? 不幸その①「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation