• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギャレット(元:血霞)のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

雪だってさ!雪!

どうにもがっつり降るかもって話ですね。
今年はまだスタッドレス履いてません。

いつからなんでしょうか?
ガキの頃はあんなにワクワクした雪にワクワクしなくなったのは。
損得を天秤にかけて、損の方がデカイって思っちゃってる自分がいます。

みなさんもガキの頃、なんであんなにワクワクしたのかを思い出してみてください。

遊べたから?それもありました。

綺麗だったから?それもありました。

大人たちの慌てる様が面白かった?そんなのもありましたね。

けど、単純に"いつもと違う" 、「非日常」にワクワクしたんじゃありませんか?

損得勘定なんか頭のどこにも掠めすらせずに、ただ単に"何かが違う"="何かが起こりそう"だって思ってませんでしたか?

大人として、社会で生きる上で損得勘定は必須です。

安定を求め、保守し、地に足をつける事も。

それが出来ない奴は、せいぜい他人に迷惑かけた挙げ句、野垂れ死ぬのが関の山です。

それに、まかりなりにも年数生きれば人は頭がでかくなります。

それは当然ですし、そうなるべきです。

けど、そんな中にちょっとぐらい"ガキ"の自分がいてもいいんじゃないでしょうか?

ガキの頃に戻るなんてことはできません。

もう今の自分は変わっちまってます。

人は歳を取れば、"変化"します。

あるいは"推移"、人によっては"成長"なんて言い方もします。

"成長"かどうかは今は話題を避けましょう。

答えなんて出やしません。死ぬまで考え続けるのがたぶん正解ですから。

けど、結局のところ"変化"は必然で、それは自身で止めることも進めることもほとんど出来やしません。

意志が介入できる範疇超えてますから。

けど、意識して、考える事くらいは出来るはずです。

たまには考えてみましょう。

損得勘定なしに状況を受け入れたとき、自分の中にどんな感情がいるのかを。

そのくらいの余裕は持ってた方がいいと思います。

これからどんどん歳をとっていく俺達は、もうほっといたって勝手に頑固になっていくんですから、逆の事にだけ気を配っているくらいで、きっとちょうどいいんです。

そんな事を考えてみた25の冬でした。
Posted at 2015/01/29 20:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月27日 イイね!

伊達や酔狂では"赤バッジ"は名乗れない

"赤バッジ"とは、歴代のスカイラインの最強グレードにのみ名乗る事を許された称号。


~赤バッジの歴史~
(血霞解釈バージョン。異論は認める)


第一回日本グランプリにて。

参加他社A「市販車の性能を宣伝するのが目的なんだから、改造はしないでレースな。(多少の整備はありだよな?)」

参加他社B「そだね。改造しちゃ意味無いもんな。(つっても、負けちゃ意味無いしな。どうせどこも改造するだろ)」

プリンス自動車「わかった!(わかった!)」


結果。

スカイライン1500はマジの無改造で惨敗。

プリンス「ぜってぇ許さねぇ!」

~第二回日本グランプリに向けて~

プリンス開発陣「エンジン非力じゃ話にならん!グロリア用の2リッター直6あったよな!?あれ積むぞ!エンジンルーム狭くて載らない!?じゃあ、ボンネット伸ばせ!まだパワー足りない!?じゃあ、高価でもソレックスキャブ3つ載っけろ!名前はGT!!真っ赤エンブレムだぜ!」


初代2000GT爆誕!!赤バッジ爆誕!!

第二回日本グランプリ優勝!!

プリンス「やったぜ!ざまぁ!」

開発陣「でも、ソレックスキャブ生産間に合わん。キャブ1個の安いグレードも出そうぜ。んじゃ、キャブ1個のがGT-A。エンブレムは青な。3個はGT-B。」

青バッジ爆誕!


第三回!

プリンス「ちょっと待て!ポルシェ出てきた!何あれ!?でも負けねぇ!!よっし!1周リード!でも負けたぁッ!!次は負けねぇ!!」

開発陣「よっしゃ任せろ!DOHC積んだレーシングプロトタイプカー作っちゃる!ぶっちぎる!」

R380爆誕!!

ポルシェぶっちぎり!

開発陣「新型スカイラインにさぁ。R380のエンジン載っけたらやばくね?セダンにレーシングエンジンだぜ?ちょっとやってみない?またまた速くなるよ?」

スカイラインGT-R爆誕!!

開発陣「出来ちゃったwww多少のデチューンしたけど!GT-Bよりヤバイ!もちろんエンブレムはGT-Bから赤バッジ引き継ぎ!!」

最強グレード=赤バッジの伝統爆誕!!



こうして生まれたのが"赤バッジ"。

つまり、"赤バッジ"を名乗るには相当にストイックな必要があるんです!

で、RSはもちろん"赤バッジ"!!

これだけはそうそう簡単には名乗れはしないんですよ!
Posted at 2015/01/27 21:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月24日 イイね!

BRIDEセミバケット購入!!

BRIDEセミバケットDIGO購入してしまった!


Posted at 2015/01/24 20:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月17日 イイね!

今日1/17は!

アイドルとお米への情熱に生きるスクールアイドルこと、小泉花陽ちゃんの誕生日です!

誕生日おめでとう!かよちん!



守りたいこの笑顔。
Posted at 2015/01/17 10:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月10日 イイね!

自作リペアサイドエンブレム取り付け!

以前、自作リペアしたサイドエンブレム。

耐久試験も兼ねて、ナビシート側のエンブレムと交換しました。





左が元々付いてたエンブレム。
画像だと分かりづらいですが、樹脂が剥がれてきちゃってます。

右がリペア品。
多少の不満はありますが、試作にしてはまぁまぁかと。



さて、どのくらいいけるかな?
Posted at 2015/01/10 17:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「だれか!DR30のターボのアクセルワイヤーの予備持ってたら売ってください!
状態次第ですが、一万までなら出す!」
何シテル?   11/02 09:23
17歳でDio!(AF62ブタケツ、もう降りました) 18歳からゼファーχ!(現役) 23歳からDR30スカイライン!(現役) 30歳からBMアクセラスポーツ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 6789 10
111213141516 17
181920212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

芋焼きまShow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:07:36
芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:06:55
USB接続の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 21:37:16

愛車一覧

日産 スカイライン 鉄仮面CSS(クールストリートスペシャル) (日産 スカイライン)
父が22歳で新車購入(実際には祖父に買ってもらった)し、私が就職したのを機にかっぱらって ...
カワサキ ゼファーχ ゼファー400χ CSS(クールストリートスペシャル) (カワサキ ゼファーχ)
1973年“900SUPER4”、通称“Z1”に始まった川崎空冷四発! 2010年に幕を ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
学生の頃転がしてた親のヴィッツ以来のトヨタ車。 初のSUV、初のラグジュアリーカー 高級 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラスポーツ15S スピリットR タイプC (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今のクルマ(?)は快適ですね😎 ドライブポジションもいいですし、車体の剛性も高い。 視 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation