• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギャレット(元:血霞)のブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

本日、3月15日は!!

園田海未ちゃんの誕生日!!うっみうっみうー♪



くっそかわええわ(〃∇〃)
Posted at 2015/03/15 00:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

単車が好きになったのはいつだったか。

私のリア友なら大体知ってますが、私は単車オタです。

特に70年代から00年代あたりのネイキッドならエンジンヘッド形状だけで車種当てます。

いつからだったかなぁと考えたら、中学の頃に読んだ漫画でした。

湘南純愛組です。

その後、特攻の拓なんかも読んではまっていきました。

もうとにかく単車に憧れました。

どこまでも行ける、世界を広げてくれる、自由の象徴の様に感じていました。

最初はDIO。自転車からのステップアップは確実に私の中の価値観を大きく変えてくれました。

そして、次に手に入れたゼファーχ。

こいつには未だに跨がってますが、もうとにかく大好きになりました。

高年式故に熟成されたメカニズムは何の不安要素もなく走ってくれますし、それでいてスタイリングはオーソドックスなZ直系。

メカニズムはキャブレター式空冷四発とまさに原始的。

音も匂いも振動も、すべて感じることの出来る単車。

あの頃も今も、ワクワクさせてくれる存在。

こんなに楽しいものはそうはありませんよ。


あーぁ。なんで皆単車乗らないんかなぁ。こんないいオモチャないのに!
Posted at 2015/02/08 18:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

「塩あんびん」という食べ物をご存じだろうか?

ご存じない方は、まず大福をイメージしてください。
砂糖を使わす、代わりに塩で味付けしたものが「塩あんびん」です。

見た目は大福そのものです。

あんこもしょっぱいです。

私、これ全国区の食べ物だと思ってました。

そしたら昨日、埼玉県北東部の狭い範囲にしかない食べ物だと初めて知りました。

予想よりそうとうマイナーな食べ物でビックリしたwww
Posted at 2015/02/01 12:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「だれか!DR30のターボのアクセルワイヤーの予備持ってたら売ってください!
状態次第ですが、一万までなら出す!」
何シテル?   11/02 09:23
17歳でDio!(AF62ブタケツ、もう降りました) 18歳からゼファーχ!(現役) 23歳からDR30スカイライン!(現役) 30歳からBMアクセラスポーツ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728

リンク・クリップ

芋焼きまShow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:07:36
芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:06:55
USB接続の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 21:37:16

愛車一覧

日産 スカイライン 鉄仮面CSS(クールストリートスペシャル) (日産 スカイライン)
父が22歳で新車購入(実際には祖父に買ってもらった)し、私が就職したのを機にかっぱらって ...
カワサキ ゼファーχ ゼファー400χ CSS(クールストリートスペシャル) (カワサキ ゼファーχ)
1973年“900SUPER4”、通称“Z1”に始まった川崎空冷四発! 2010年に幕を ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
学生の頃転がしてた親のヴィッツ以来のトヨタ車。 初のSUV、初のラグジュアリーカー 高級 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラスポーツ15S スピリットR タイプC (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今のクルマ(?)は快適ですね😎 ドライブポジションもいいですし、車体の剛性も高い。 視 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation