• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギャレット(元:血霞)のブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

車高調の異音!?

この度、組み付けました車高調。
フロントは純正加工タイプのネジ式でして、ショックはGABが挿入されております。

コイツがもうギシギシコトコトミシミシ煩いのなんの。

まぁ、そもそも18年くらい前の車高調らしいし、多少は仕方ないのかもしれないが、正直気になる。

つうか、なんか怖い((((;゜Д゜)))

というわけで、対策スタート!


まずは異音発生率ブッチギリNo.1のピロアッパー先輩を交換!2万円弱!高すぎぃ!!

コトコトはましになるも、ギシギシミシミシは止まず!

じゃあ、バラそう!

運転席側ー。

あれ?なんかロッドがセンターからずれてるような?
1mm以下とかの世界だけどたぶん少しずれてる。

まぁ、このくらいはただの製品誤差かなぁってシェルケースからショック引っこ抜いてみたら。

なんと、スペーサー代わりなのかショックの下にワッシャーが3枚入っとる。

ひょっとして、これが長年の間にずれて、軋みの原因になったとか?

とりあえずセンターにバッチリ合わせて組み付け。

で、助手席側。

ショックアブソーバーがシェルケースに固着!



抜けねぇッ!

とりあえずCRC注ぎ込んで、こうした。


※特殊な訓練を受けたスタッフが作業しております。大変危険なので安易に真似しないで下さい。
なお、画像のピロアッパーは交換した古いものを使用しています。これで変形し、壊れました。

バキンバキンいいながら、どうにか抜けたー。

さびさびやないか。

さてさて、ワッシャーいるのかな?


ファーwwww

ど う し て こ う な っ た !? (°Д°)

そしゃ、音のひとつやふたつ出るわ!

とりあえず、新品のステンレスワッシャー放り込んで、またまたセンター合わせて組み付け。


で、試走(^^;どやろか?



ギシギシ言わないジャーン(°▽°)


というわけで、大分ましになりました!

軋んだら嫌だからって、たぶんボルトというボルトみんなオーバートルクで締めちゃいましたけど!

よかった!よかった!(゜∇^d)!!
Posted at 2015/05/09 15:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月03日 イイね!

リビルトタービン換装!!

一大作業。

リビルトタービン換装を行いました!

32年ぶりに人の手が加わった部品はかなりの固着具合で大変苦労いたしました。

総作業時間およそ13時間!


外したタービンとエキマニ!!



タービン単体はこんな感じ。
32年間お疲れ様です。羽根もちょっと回転重い感じ。



リビルトタービンとの比較。
これはすげーなぁ。

さすがリビルト。羽根も軽く廻るぜ。



見辛いだろうけど一応取り付けたタービン。
綺麗やぁ。


走ってみての感想!
全回転域でかなりのトルクアップ!
多分ブン廻した時はほとんど変わっちゃいないんだろうけど、特に低速ですぐブーストかかるのが分かる!これは凄い!

今回のは純正リビルトだから鉄仮面は新車時はこんな感じだったのかと感動した!

PS.お世話になった方々と、いつもお世話になってるKRSさんに今回も感謝いたします。

そして、オイル漏れと排気漏れに怯えつつも、ここにペンを置きたいと思います( ´∀`)
Posted at 2015/05/03 13:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「だれか!DR30のターボのアクセルワイヤーの予備持ってたら売ってください!
状態次第ですが、一万までなら出す!」
何シテル?   11/02 09:23
17歳でDio!(AF62ブタケツ、もう降りました) 18歳からゼファーχ!(現役) 23歳からDR30スカイライン!(現役) 30歳からBMアクセラスポーツ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

芋焼きまShow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:07:36
芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:06:55
USB接続の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 21:37:16

愛車一覧

日産 スカイライン 鉄仮面CSS(クールストリートスペシャル) (日産 スカイライン)
父が22歳で新車購入(実際には祖父に買ってもらった)し、私が就職したのを機にかっぱらって ...
カワサキ ゼファーχ ゼファー400χ CSS(クールストリートスペシャル) (カワサキ ゼファーχ)
1973年“900SUPER4”、通称“Z1”に始まった川崎空冷四発! 2010年に幕を ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
学生の頃転がしてた親のヴィッツ以来のトヨタ車。 初のSUV、初のラグジュアリーカー 高級 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラスポーツ15S スピリットR タイプC (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今のクルマ(?)は快適ですね😎 ドライブポジションもいいですし、車体の剛性も高い。 視 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation