• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギャレット(元:血霞)のブログ一覧

2019年05月15日 イイね!

令和30年になったら

R30じゃん!鉄仮面の年だな!

って、言ったらクルマもだけど乗り手も生きてるかわかんねーぞって言われた。

確かに
Posted at 2019/05/15 22:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月09日 イイね!

ホースカバー





これらのホースを見て、親父がひとこと。
「なんだこのホース?だせーな」


さぁ、ごまかそう!

こんなものを購入!




どうにかなったかな?
Posted at 2019/05/09 21:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

発煙筒!

発煙筒の期限が2016年に切れてたので交換しましたw


そこで、なんとなく手持ちの歴代鉄仮面の発煙筒を眺めたところ

お?幻の昭和66年期限。これも当時ものだね!

なぜかトヨタだけど。
てか、そうなら平成表記の発煙筒ほしかったけど、今西暦表示なんよね
残念。


てか、

上、2012年製造
下、昭和62年製造

古い方が印刷の質よくないっすか?
そういうとこだぞ日本製!
Posted at 2019/05/06 19:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

データシステム製ターボタイマーハーネス





なんとこんな都合のいい新品をわずか108円で手にいれました!スゴいぞアップガレージ!

これで自作配線とオサラバだ!



作業事態はなんなく終わりました。
これできちんとアクセサリーも動きます。

しかもこのデータシステム製のハーネス

ご覧の通りバッテリー線とイグニッション線がこんにちはしてるので今後何つけるときも困りません!

ただ、さらにここにはないギボシが1本おりまして、調べてみたら


サイトに載ってた!エンジンスターター用!
要するにスターター線だ!

まぁ、エンジンスターターなんて付ける気ございませんが。

どっかのバカはギヤをリバースに入れたままエンジンスターター動かして愛車が自宅に突っ込んできたとか聞いたしねー

余計な自作配線がまた少なくなってスッキリしました
Posted at 2019/05/05 23:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「だれか!DR30のターボのアクセルワイヤーの予備持ってたら売ってください!
状態次第ですが、一万までなら出す!」
何シテル?   11/02 09:23
17歳でDio!(AF62ブタケツ、もう降りました) 18歳からゼファーχ!(現役) 23歳からDR30スカイライン!(現役) 30歳からBMアクセラスポーツ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 678 91011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

芋焼きまShow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:07:36
芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:06:55
USB接続の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 21:37:16

愛車一覧

日産 スカイライン 鉄仮面CSS(クールストリートスペシャル) (日産 スカイライン)
父が22歳で新車購入(実際には祖父に買ってもらった)し、私が就職したのを機にかっぱらって ...
カワサキ ゼファーχ ゼファー400χ CSS(クールストリートスペシャル) (カワサキ ゼファーχ)
1973年“900SUPER4”、通称“Z1”に始まった川崎空冷四発! 2010年に幕を ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
学生の頃転がしてた親のヴィッツ以来のトヨタ車。 初のSUV、初のラグジュアリーカー 高級 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラスポーツ15S スピリットR タイプC (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今のクルマ(?)は快適ですね😎 ドライブポジションもいいですし、車体の剛性も高い。 視 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation