親のA4が一年点検ということで、朝から大津のアウディに預けに行った。
そのついでに現行のTT2.0Tクアトロに試乗してきた。

ほんとに短い距離しか乗ってないし、道も混んでたので、コーナリング性能とかはよくわからなかった・・・
しかし車の出来はやっぱりイイネ
クアトロやとかなりトルクを感じるし、純正でもかなりええ音が室内まで響いてくる。
ただ、パドルシフトの操作感が微妙やったな。ツインクラッチにしてはギクシャク感あった。
まぁ慣れてないだけかもしれんけど笑
MTがないのが悔やまれるなぁ
で、代車は2世代前のA4セダン2.0Tクアトロ

これがなかなかイイ!
親の現行よりもハンドリングは上だと感じた。現行のステアリング軽すぎるし・・・
これも踏むと図太いええ音がします。
足回りのセッティングもちょうどいい
コンフォートすぎずガチガチすぎず、適度に固い
内装も昔(ていっても10年ちょい)のドイツ車って感じがしてイイ
最近の車はナビのせいでインパネ周りの雰囲気や色気を落としてると思う
この車、中古だと100万出せばそこそこええタマがあるし、ATのアシ車としてはすごくいいと思った。
今まで乗ったセダン(あんまり乗ってへんけど笑)では一番評価高いです。
午後はオートバックスへ行こうとしたんですが、栗東店が移転のため休業中だった。。。
せっかく出かけたので山本珈琲でサントスとティラミスを堪能して帰宅。
山本はうますぎますわ
そしてC2久しぶりの洗車
なんか知らん間に小傷がめっちゃ増えてたOTL
擦ったりとかはしてへんし、スーパーとかコンビニでバッグでもひっかけられたのかな・・・
洗車してると想像以上に時間が経過しててバイトに遅れそうになり、高速で通勤することにした。
これが幸運?だった
合流で現行C4ピカソと遭遇。ええな〜と、追走しようとしましたが、急いでたのでパス・・・
そしてしばらく走ると、なんとC2が走ってるじゃないの!!
そこからは当然ランデブー走行ですよ笑
向こうのオーナーさんもニヤニヤしながらこっち見てはったw
その後C2と別れて高速を降りてしばらくすると前からDS4が。
ディーラー以外で見るのは初めてです。
しかも!その2台後ろがDS3で2度びっくり
わずか30分の間にシトロエン車に4台も遭遇するとは奇跡ではないのか・・・
とんでもない運を使ってしまった気がした
明日は違うオートバックス行ってETC見てこよう。
ネットだとセットアップに時間かかるし、早く必要なので少し高いだろうけど店舗で買うことにします。
Posted at 2012/03/14 00:09:05 | |
トラックバック(0) | 日記