• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satan-testarossaのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

あと何キロ?

C2の燃料計は5段階表示なので、細かいところまではわかりません

一応デジタルであと何キロ走れるかが表示されるのですが、残り30キロを切ると、--kmと表示されます・・・

そっからが知りたいのに!

予想ではスタンドまで+3、4キロの余裕はあるはず・・・w
Posted at 2012/08/25 23:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

早朝洗車

最近、洗車は5時半から6時ごろにするのが日課になってます

昼間は暑いし、忙しいし、日差しが強くて拭き取る前に乾いて水玉模様になるしでなかなかやる気になれません笑

早朝だと涼しいし、しっかり洗車できます

それに、朝出かけるときに車がピカピカというのは気持ちがいい


一昨日も洗ったんだけど、朝方まで休暇村を走っていたのでフロントが虫だらけ・・・

尋常じゃない数、おそらく数百匹の羽虫が潰されていました・・・

さらに、クモの巣を引っ掛けてきたらしく、帰宅途中にクモがどんどん巣をはり、フォグが完全にクモの巣で覆われていました・・・

きめぇw

てことで先ほど洗車しました

虫&鳥のフン用の洗剤はやっぱり効きますねぇ、普通のカーシャンプーじゃなかなか落ちないのも一発


今日は夕方から出勤なので今から寝て昼すぎに起きるとしよう










やっぱネオバいいね
Posted at 2012/08/25 06:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

よく考えると・・・

タイヤがネオバになると、フロントとリアに貼ってるミシュランステッカーが嘘になるやん笑

しかしYOKOHAMAステッカーをC2に貼るのも微妙なので、雰囲気重視ということでミシュランステッカーは残しとこ

ミニでもポテンザ履いてるときにブリジストンステッカーはって、ネオバに換えても貼ったまんまやったしな

ステッカー剥がした後のノリの処理や日焼けが鬱陶しいってのもあるけどね








センソの不調が日に日に酷くなってる気がする・・・

今日は暖気してもエラーでてたしなぁ

といってもなんとか普通には乗れてるけど

アクチュエーター系の故障?劣化?だとして、騙し騙し乗ってあとどれくらい乗れるのか

調子が戻ってしばらく乗れるのか・・・

ある日突然交差点で不動になるのか・・・

不動になる前に点検してもらって問題アリならアクチュエーター交換するか、不動になってから直すか、悩みます

怪しいところを先手を打って直しまくる程の金はないしね(タイヤ買うなよw)



ま、もう少し様子見ですかねー
Posted at 2012/08/13 05:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

ADVAN NEOVA AD08

ネオバ買っちゃった〜

09年製なんでちょっと時間経ってるけど、安かったので誘惑に負けた

いやー、届くの楽しみです

ただ、買った店明日休みで、最速で金曜に金を振り込んでも、来週盆休みやろうしちょっと時間かかりそう

今履いてるエナジーセイバーは5部山程度のこってるので、もったいないしもうちょっと使うか
Posted at 2012/08/09 02:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

CITROEN DS5,DS3試乗 センソ不調

CITROEN DS5,DS3試乗 センソ不調日曜日にシトロエン栗東にDS5見に行ってきました


先週、前を通ったら早速置いてある!と興奮が収まらなかった

コンセプトが出た時から気になってて、大阪モーターショーにも見に行った程

ようやく市販されると思うと早く実車を見たかったんです(買えませんが笑)



で、実際みて感動した

なんちゅうデザインや・・・

外観はどの角度から見てもかっこええし美しい


飛行機のコックピットをイメージしてデザインされたという内装
すごいの一言!

写真は拾い画像なので左ハンドルですが、実際は右です

スイッチ類もかこいい


サンルーフが運転席、助手席、後部座席の3つ独立してあるのもおもしろい
しかもプライバシーガラスだから、外から見たらつなぎ目のない黒いルーフにしか見えないというスタイリッシュさ

乗り心地もまずまず

ダッシュボードから透明なプレートがポップアップして、スピードが表示されるのもいい

純正のHUDて最近見かけないし


え?これが400万の車ですか?

ピカソのシャシーだからこの値段でできると言っても、それ以上の価値は十分すぎるほどにあると思う

個人的にはオプションのクラブレザーシートは是非ほしい

プラス50万だけど、雰囲気がガラリとかわるのでアリだと思う

フランスのオランド大統領の公用車らしい

大統領の公用車はC6だと思ってた





そして3DSも試乗させてもらった

3DSが発売してすぐの頃試乗させてもらったんだけど、ATだった

今試乗車にMTがあるとのことで乗せてもらうことに

久々のMTで若干ギクシャクしてしまったけど、車自体はすごく乗りやすかった

シフトもしこし・・・スコスコ入るし、クラッチも軽い

ステアフィールもすごく素直

3000からの加速も気持ちいい

乗ったら欲しなるやんw







ま、今のところC2気に入って乗ってるんで再起不能かどえらい金がかかるようになるまでは乗るつもりです

ただ、最近センソの調子がすこぶる悪い

・暖気しないと確実にエラー、2速発進強制、自動変速限定

・暖気しても時々エラー、2速発進強制、自動変速限定

・エラー中停車して2or1速にするとギアを探すようなかんじでガッチャンガッチャンと音が

・高速(100km/h程度)でしばらく走った後停車するとエラー、2速発進強制、自動変速限定

・時々信号待ちなどで発進できなくなる(アクセル踏んでも反応せず、回転も上がらない)

・アイドル時、ミッションからギッギギッと異音が・・・

なんなんでしょうね

やはりクラッチかギアのアクチュエーター故障の前触れなのか

信号待ちが本当に恐い

いつか停まってしまいそうで・・・

がんばれC2!笑
Posted at 2012/08/08 02:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

satan-testarossaです。 車歴:MR-S後期、MINI COOPERS(R56)、CITROEN C2 1.6VTR前期、ユーノスロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FTP チャージパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:06:37
DRJ SRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 06:58:33
ダイハツ(純正) タントターボ用テールエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:40:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シトロエンC5が天に召されたので、今回は壊れにくい?BMWにしました。 距離乗るのでディ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤兼妻の練習車としてエッセを購入しました。 後期型のDグレード、4ATです。 妻には ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
2ndバイク
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
アルファ147から乗り換えました。 こつこつ仕上げていきます。 2021/1 手放し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation