
日曜日にシトロエン栗東にDS5見に行ってきました
先週、前を通ったら早速置いてある!と興奮が収まらなかった
コンセプトが出た時から気になってて、大阪モーターショーにも見に行った程
ようやく市販されると思うと早く実車を見たかったんです(買えませんが笑)
で、実際みて感動した
なんちゅうデザインや・・・
外観はどの角度から見てもかっこええし美しい
飛行機のコックピットをイメージしてデザインされたという内装
すごいの一言!

写真は拾い画像なので左ハンドルですが、実際は右です
スイッチ類もかこいい
サンルーフが運転席、助手席、後部座席の3つ独立してあるのもおもしろい
しかもプライバシーガラスだから、外から見たらつなぎ目のない黒いルーフにしか見えないというスタイリッシュさ
乗り心地もまずまず
ダッシュボードから透明なプレートがポップアップして、スピードが表示されるのもいい
純正のHUDて最近見かけないし
え?これが400万の車ですか?
ピカソのシャシーだからこの値段でできると言っても、それ以上の価値は十分すぎるほどにあると思う
個人的にはオプションのクラブレザーシートは是非ほしい
プラス50万だけど、雰囲気がガラリとかわるのでアリだと思う
フランスのオランド大統領の公用車らしい
大統領の公用車はC6だと思ってた
そして3DSも試乗させてもらった
3DSが発売してすぐの頃試乗させてもらったんだけど、ATだった
今試乗車にMTがあるとのことで乗せてもらうことに
久々のMTで若干ギクシャクしてしまったけど、車自体はすごく乗りやすかった
シフトもしこし・・・スコスコ入るし、クラッチも軽い
ステアフィールもすごく素直
3000からの加速も気持ちいい
乗ったら欲しなるやんw
ま、今のところC2気に入って乗ってるんで再起不能かどえらい金がかかるようになるまでは乗るつもりです
ただ、最近センソの調子がすこぶる悪い
・暖気しないと確実にエラー、2速発進強制、自動変速限定
・暖気しても時々エラー、2速発進強制、自動変速限定
・エラー中停車して2or1速にするとギアを探すようなかんじでガッチャンガッチャンと音が
・高速(100km/h程度)でしばらく走った後停車するとエラー、2速発進強制、自動変速限定
・時々信号待ちなどで発進できなくなる(アクセル踏んでも反応せず、回転も上がらない)
・アイドル時、ミッションからギッギギッと異音が・・・
なんなんでしょうね
やはりクラッチかギアのアクチュエーター故障の前触れなのか
信号待ちが本当に恐い
いつか停まってしまいそうで・・・
がんばれC2!笑
Posted at 2012/08/08 02:36:35 | |
トラックバック(0) | 日記