• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satan-testarossaのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換ステアリングをmomo italyからprototipoに交換しました。

italyは32パイ?少し径が小さいので、クイックすぎて乗りにくかった

クイックというと聞こえがいいかもしれないが、非常に疲れる・・・

特にタイヤが劣化している状態なので、段差でハンドルを取られやすく、力強く握っていないとどこに行くかわからんような感じだった

prototipoは35パイなのでハンドルも取られにくく、乗ってて疲れにくいです

クラシックなメーターパネルとマッチしてええ感じ

もともとitalyは前オーナーに返す予定だったのでちょうどよかった
Posted at 2013/03/04 03:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

ロードスターにネオバが欲しい

ロードスターに大分慣れてきましたが、乗り心地が悪すぎる

最初は車高調が入ってるからこんなもんかと思ったけど、それにしても酷い

減衰調整もしてみたけど気休め程度だった

雨の日とかハンドル取られるわ滑るわで荒れた路面はかなりこわい

タイヤはポテンザRE11で4〜5部山といったところだが、08年製造とちょっと古い

以前ミニにもポテンザを履いていた時期がありましたが、やっぱり減ってくると乗り心地がかなり酷かったし、要交換かもしれん

とりあえず、交換するならネオバAD08一択だが・・・


クラッチ交換、パワーウインドウ交換、C2のタイベル・ウォーターポンプ交換、税金のコンボで死にそう笑


しかしタイヤで妥協して痛い目見るのは嫌なので、少し貯めてネオバやな
Posted at 2013/03/03 01:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

ロードスターのバンパー交換

ロードスターのバンパー交換ようやくロードスターのバンパー交換できました。

というのも、付いていた社外バンパーが外れず、かなり苦労しました・・・



これが交換前です

フェンダーとバンパーの間にあるナットが完全に錆びて固着していて、ラスペネたっぷり吹いても舐めてしまった。

電動ドリルやサンダーなどで飛ばしてやろうかと思ったが、狭すぎて工具も入らず、結局シロートではどうしようもない状態に・・・

数日後にショップに持って行って、バンパーを切断してなんとか外してもらいました

そして純正バンパーを付けたはいいものの、今度は社外のナンバーステーが干渉して付かなくなってしまった

どうやら純正バンパー対応の社外品を加工して取り付けていたようだ

社外のナンバーステーが付いてるから、中古の純正バンパーを買うときに、ステーなしのものを買っていたので、完全に取り付ける場所がなくなってしまった

ネットで適当なナンバーステーを買って付けて、ようやく乗れるようになりました笑



先日スクリーンも交換して、念入りに洗車して少しキレイになってきました。
Posted at 2013/02/28 03:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

ロードスター

昨日、セカンドカーとしてユーノスロードスターがやってきました。

平成6年式のNA8Cで、ロールゲージ、テイン車高調、柿本マフラーが装備されています。

走行は57000キロと、NAでは少ない方ですね

友人が乗っていたものですが、降りるというので譲ってもらいました。



しかし譲ってもらうという話がでてから、当て逃げにあいフロントバンパー破損、先日の雪の重みで幌のスクリーンが割れるなど、見た目が残念になってしまってます

とりあえず中古バンパーもスクリーンも買ってあるので、休みの日に交換しよう

その他、不具合としては、助手席のパワーウインドウが動かず、少しずつ下がってくるのと、クラッチがかなり滑ってるぐらいか

C2のタイベルや税金もあるので、少しずつやっていきます

少しだけ乗りましたが、楽しいっすね!

2台もち頑張るぞ
Posted at 2013/02/20 11:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

アホなことをしとった

スタッドレスに履き替えて1ヶ月ちょい

フラつくし、燃費も悪いし最悪や・・・

と思ってたら、ローテーションが左右逆でした。前後とも

夜中に交換したから間違えて装着していたようです

で、先日ハメなおしました

乗り心地もだいぶマシになった

さっき給油したら燃費もリッター2キロほどよくなってた

パッと見パターンはそんなに変わらんのにナ
Posted at 2013/01/24 02:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

satan-testarossaです。 車歴:MR-S後期、MINI COOPERS(R56)、CITROEN C2 1.6VTR前期、ユーノスロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FTP チャージパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:06:37
DRJ SRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 06:58:33
ダイハツ(純正) タントターボ用テールエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:40:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シトロエンC5が天に召されたので、今回は壊れにくい?BMWにしました。 距離乗るのでディ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤兼妻の練習車としてエッセを購入しました。 後期型のDグレード、4ATです。 妻には ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
2ndバイク
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
アルファ147から乗り換えました。 こつこつ仕上げていきます。 2021/1 手放し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation