• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイク玉のブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

連休中に

ゴールデンウィーク後半は嫁さんの実家に。

3日 大阪電車の旅へ
阪急電車→大阪環状線→名前を忘れた、緑色の電車→モノレールで万博記念公園、おもしろ自転車乗って、雨が降ってきたので、モノレールへ
万博記念公園はものすごい人だった。extracityで人の山でした。




その中でモノレールの展示車輌で遊んでました。
モノレール→乗り換えて阪急電車で川口能勢へみんなと合流してご飯を食べてお祖母さんの家へ。子供達はお風呂に入って、車の中で爆睡。
Posted at 2016/05/09 17:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月06日 イイね!

バイク

バイクを車検に出して1ヶ月が過ぎましたけどバイク屋から連絡無し。
今回は、色々と。









バラバラになってます。

エンジンかけた時に白煙が少し。リア側の排気バルブからオイル下がり。シールを純正で交換しかけたけど、ストップ。
こちらから指定したショップヘッドをオーバーホールに出してもらい、シールも対策品に。
しかしシールは在庫切れ。アメリカから到着待ちが4月の初めの話。もうそろそろヘッドも出来上がった頃と思うけど。

このショップとは、たぶん付き合わなくなるでしょう。

連絡は無い、対策品はあまり探してくれない。お金に成らない事はしたくない感じかな?
忙しいんでしょう。

5月末に取りに行けるかな?
Posted at 2016/05/06 12:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月06日 イイね!

貯めてました。

忙しくてブログ更新できなかった。
まずは、花見から
誰もいない新しい場所。








誰もいないけど凄い桜の本数でした。グランドゴルフ場なのでBBQは出来ない。
嫁さんに写真見せても『ふ~ん』で終わり。つまらん。

それから、コンプレッサーのサブタンク製作。


これで作る予定でしたが、壊れてて変更。


こんな感じに出来ました。
後はキャスター付きの台を作る予定。

それからそれから

バイクのフロントタイヤクランプの改造。
21インチ用に。


切って、固定ように穴開け加工して。


後はバイクを乗せてサイズ確認して固定用の開けのみ。

それからそれから

チェーンソーの修理。



一度は治したチェーンソーがエンジンが掛からなくなり、キャブのオーバーホールに始まり、腰が砕ける程、ヒモを引っ張り
、燃料タンクのグロメット交換、燃料フィルター、ホース交換、ポイント調整しても掛からず。プラグから火花は飛ぶのに。テスターでプラグコードを調べてたら、電気が逃げてる事を発見。プラグコードを詳しく調べても異常無し。ならば、キルスイッチ?見つけたのがこれ。






これは、ダメでしょ。線を交換したら、一発OKでした。

何日費やした事か。家族にボロカス言われて。

これまでが4月中旬までの仕事。
Posted at 2016/05/06 11:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation