• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイク玉のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

一石二鳥



このタンク、会社から頂いた廃材。中には、リン酸が入ってた容器。
これをカットして。厚みは3ミリ以上あり、しっかりしてます。



目的に使う方は、和式トイレに似たやつ。

まずは、副産物を加工して。


塵取りに。

使う方は、



こんな感じで。



クリアランスもOK

チビッ子アシスタントと暖気がてらタンデム走行に。
何気ない話をしながらゆっくり走ってたら、雨が強くなりそうになったので、Uターン。それでも10キロ程度は走れたかな?
帰ってからオイル交換を。

この前、加工したホイルクランプを使って。




以前、円高の時に買ったsyn3
定額が1本、3000円をネットで探し回って1本、1250円位で買った記憶が。もちろん箱買いで。
今では、考えられない安い価格で買った。

旧パッケージは、以前交換した残り。

オイルを抜いてる時に、チビッ子アシスタントと一緒に椅子を作りました。




穴が空いて使えないガソリン携行缶を裏返して両面テープでスポンジを張り付けただけの椅子ですが、チビッ子アシスタントが作りました。
こっちは、材料を準備してやっただけ。二人で話をしながらスポンジに『けがき』をさせて、ハサミでカット。両面テープで貼る時に手伝った程度。
座り心地はとてもいい⤴⤴。
こっちが欲しくなった。
ステッカーでも、勝手に貼ろうかな?

で、しっかり抜いた油は、


よく汚れてます。ギラギラはしてない。

新しいオイルを入れて。
エンジンを回して、冷えたらレベル確認をしてみた。
レベル上限まであと少しだった。少し入れすぎたかも?

まぁ。良しとするかな?最悪は、上から抜けるし。




Posted at 2016/07/04 07:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月03日 イイね!

やっぱり。

金曜日(夜勤明け)に、献血が近くであった。



駄目もとで、一応行ってみた。

睡眠時間は、ギリギリセーフ。
色々問診を終えて比重検査に。

やっぱり駄目でした。12.6で。
比重検査のお姉さんに『あまり心配しないで下さい。』なんて気を使われてしまいました。

ま〰ぁ、駄目もとなので。

体調が万全でなかったのに行って逆に迷惑だったかも。

以前は、12.9でアウト。あと0.1で献血出来たのに。

比重が低めの体質かな?
Posted at 2016/07/03 13:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345678 9
10111213 1415 16
17 181920 2122 23
242526 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation