• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイク玉のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

もちろん(ちょっと長文)

まずは、昨日届いた部品のチェックから。
袋を破ると返品不可になります。
覚悟を決めて開けました。

コンプレションリリースを付ける所のメクラを外して。


ネジのピッチと径を確認して。
念のため、半分まで手で締め込みました。


行けそうです。
もう一度外して。


スレッドコンパウンドを塗って、取り付け。
寒さで手の感覚が無くなりそうになりながら、手締めをして。



最後は、ディープソケットで締めます。
フロントはディープソケットが使えました。



リアは、燃料コックが邪魔して使えなくて、スパナを使いました。
またまた問題が。
プラグを外す事が出来ない。
今、付けてるプラグは21でも16でもない奴なので、モンキーで外してましたが、外せない。
色々あさってプラグレンチを出してみたけど。


全て駄目でした。
スパナもちょうどのサイズはないし。

もう一度モンキーでトライ。
ギリギリ外せました。

もちろん付けるプラグは、レンチが使えるプラグを選びました。

試運転は、バッチリ。
この時期は、いつもバッテリーが上がる寸前まで格闘しますが、問題なく始動。1回目の圧縮が抜けるので、ピストンスピードが速くなり、楽々始動が出来ます。始動に一手間増えましたが、まぁ~慣れでしょう。

で、午後からは。子供達と雪遊び。
畑の急斜面をソリで遊び。
その後は、雪だるま。




名前:スノー君
身長:150センチくらい
体重:200キロくらい

大好物:雪玉

弱点:食べ過ぎ、便秘になる。




口から雪玉を食べて~食べて。




おしりから出てきます。

食べ過ぎると。



便秘になります。

時々、喉につまります。

子供達はゲラゲラ笑いながら走って口に雪玉を入れて楽しんでました。

この雪だるま、子供の頃にみんなで作って楽しかった思い出があったので、作ってみた。
やっぱり楽しかった。

今日は、大成功かな?


Posted at 2017/01/22 22:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation