• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイク玉のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

今のうちに・・・

今日は、厳しい視線を送る母親、嫁さんが居ないので。

オイル交換から。

ゲタをセットして。


バックして乗り上げる


見にくいけど、ドレンボルトを確認して。


ドバドバと抜きます。



抜いたオイルは茶色でした。
ギラギラはしてません。

今回、入れるのは、コメリの商品
全合成?化学合成の事なのかな?

全量交換で4.1リットルなので取り合えず3.8リットル程入れてみた。
エンジン回して、ゲージをみたら、上限よりちょっと下。危ね~。入れすぎるところでした。
ドレンボルトから漏れてません。

で、咲いてる桜を撮ってみました。

まずは、山桜



御衣黄(ぎょいこう)


アップ


昨日のブログに出してた八重桜アップ。


別の八重桜。こっちは、薄い色合い。


今日の風で、山桜が散ってメダカの鉢に。


その後、ホームセンターにステーを買いに。

この前ヤフオクで、落としたオイルクーラー。イナズマ400の物。届いてわかった事が・・・。オイルホース取り付けがAN8だった。確認してなかった。ミスった。
慌てて探しました。AN8からAN6に落とすアダプターを。

も~。必至だったので写真を撮ってません。子供達には、シャボン玉をして遊んでくれてるあいだの作業です。

朝、買って来たステーを使いながら、大体取り付け位置や方法を考えてたので、しっかりと取り付けれました。

オイルクーラーにオイル200cc充填して、ホースを繋いで完成。



試走に行こうとしたら来客あって行けれなくなりました。

晩御飯に、ハヤシライスを作りかけたら、母親が帰って来て、その後、嫁さんが帰って来ました。交代して、明日の準備に。

トラクターに水田車輪や、平らにする装置を付けて完了。
明日から格闘開始です。
7時頃からトラクターに乗って作業開始の予定。
試走は4日までにしなくては。
遠方でオイルぶちまけたら大変だからね。
Posted at 2017/04/30 22:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation