• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイク玉のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

ちょこっと作業

湿度が高くて塗装が出来ませんね。
塗装待ちの部品


ちょっと、バッテリーテストしてみました。




最近、補充電もしてなかったけど、まずまずの結果です。

ちょっとだけバイクを磨きました。
磨いてたら、塗装のハゲを見つけたのでタッチアップペン補修しました。




ハーツクリーナーで脱脂して、刷毛でチョンチョンと塗料を載せて終わり。


ハーツクリーナーが終わったので新品を出します。




付属のノズルは使いません。
だって、延長ノズル付けるとすぐに落ちて何処かにいってしまうので。
金属ノズルが付いたタイプを使ってます。昔は金属ノズルタイプが付属してましたが最近は、なかなか見ません。
TRUSCO等の潤滑剤には、付いてるはず。
このノズルは、TRUSCOの物です。
ノズルを降り倒すと広角、伸ばすと、すき間用に変身して便利です。


昔、会社でTRUSCO製を使ってたので、使い終わった缶から外して貰ってましたが、最近はTRUSCO製は使いやすいですが買ってくれません。経費の問題ですね。
ノズルも何種か持ってると意外と便利です。
アワアワが出るタイプのガラスクリーナにすき間ノズル付けて奥まった箇所を掃除したりしてます。
上手く刺さらないときは、穴径が違うのでドリルて揉んでやりましょう。

休日はあっと言う間に終わっちゃいますね。
早く晴れて欲しいな。やる事が溜まってます。

会社が水没してないように〜。
Posted at 2018/09/30 23:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34 5678
9101112 131415
16171819 202122
23 2425 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation